忍者ブログ

 執筆期間に突入しました。
 という訳でブログ書きます。


 さて過日、柚子ようかん関連で「白あん何処にも売ってないんじゃー」と漏らした後、久しぶりに会った友人からアドバイスを貰いました。
「You作っちゃいなYO!」
と……

 白あんから作る!? それは考えつかなかった。
 結構簡単だよ、と作り方も教わったのですが、帰宅した頃には記憶がおぼろげになっていたのでレシピのサイトへ。成程、白あんの工程は僅かによっつ。

1・一晩水につけて戻した豆を煮て5分程沸騰させ、ざるにあけて薄皮をむく。
2・再び鍋に入れ重層を加え、指で潰れるくらいの柔らかさになるまで煮る。
3・お湯を捨て、フードプロセッサーにかけた後裏ごしする。
4・砂糖と塩を加え、ぽてっとなるまで煮る。

 つぶあんにするなら裏ごしする必要もないよ~と友達も言ってたし、うん、これなら私にも出来そうだな!
 と思ったのも束の間。

 2の段階で、柔らかくなるまで煮ようとしてて、中々柔らかくならないな~とチェックしつつかき混ぜながら煮てて、何か段々お湯が黄色くなってきて、
 これ豆の成分が随分お湯に出ちゃってるんじゃね? 柔らかくなる頃には出がらしになっちゃうんじゃね? と思いながら煮つつ、ふと……
 これ私かき混ぜ過ぎて外側の柔らかくなった端から崩れていってるんじゃね?

 ……こんな話があります。
 お餅を焼く時、貧乏人はせかせかひっくり返しながら焼き、お金持ちはじっくりのんびり焼いて行くという……
 そう私は典型的な貧乏人タイプ。
 お餅ならともかく、豆を相手にこれはイカンかったか……!

 という訳で作戦変更。このまま豆をかき混ぜつつ、水分が全部飛ぶまで煮て行くことにする。

 しかしそうすると今度は中々豆が崩れて行かない(笑)
 典型的な貧乏人の私は途中で煮詰めるのに飽き、ここで丸ごとフードプロセッサーにぶち込んで豆を砕いてしまうことに。

 そして再び鍋にかけ、ぼてっとなるまで煮詰めました。
 うん、かなりアレンジが利いた感じではありますが、中々美味くできました!

 しかしこの後……
 白あんを柚子ようかんにする為に、柚子果汁と果肉、寒天を加えたわけですが、これが全く固まらず……
 混ぜたはずの寒天は何処にいったのという感じで、結局「白あんの柚子風味」という感じになりました。
 でもまあ、美味しくはできた。



 ここで柚子を3つ使ったのですが、それでも全然無くならないのでもう色々考えるのも面倒になり、
 その後、柚子茶(’ジャム)を2回作り(合計3回)、最後の1個で柚子スコーンを作ってようやく使い切りました。

 

 というか実はまだあと3個残ってるんですけどこれって食用なんでしょうか?
(手前にある一個が最後にスコーンに使った普通の柚子)
 母と、多分違うよね……観賞用だよね……てことになり、使わずに終わりました(飾ってもいない)

 毎日美味しく柚子茶を飲んでおります。
 
 
 



PR

 古本屋から「活字単行本半額セール」のDMが届き、値崩れを待っていたあの本(500円)を今こそ買う時! と勇んで行ったら「児童書は対象外です」って言われてスゴスゴ帰って来た……
 密林(258円)で買おう……


 ゆずスコーン作ってみました。
 バナナスコーンの時はペーストだからどうしたらいいのか解らず、材料+バナナペーストでしたが、ゆずの場合は液体なので、入れる分牛乳を減らす対応が出来、べたっとしない普通のスコーン形で作ることができました。
 そして結構美味しくできた。普段スコーン食べない母が何個も食べてたのだからこれは成功だった模様。また後で作ってみよう。
 ただこれだとゆずを1個しか消費しない上、皮が半分余るので、もう半分の使い道に困るなー。
 もっとも今回は粉の半分を柚子で作り、もう半分をみかんで作ってみたので(みかんの風味はあんまりよく解らなかった)、粉を全部柚子で作れば、皮も全部消費できるかもです。



 ところでゆずようかんは、黒いあんこではなく白いあんこを使うとゆずっぽい色が出せる模様なのですが、白あんて何処で売ってるんや……
 試しに近くのスーパー行ってみたけど、黒いあんこしか置いてへんで……

 引き続き柚子を消費する方法を考え中。
 結局柚子ケーキを作ってみる(丸型)。材料費は90円(ホットケーキミックス)。
 うーんしかし何かうまくいかなかった。表面が茶色くなりすぎのような気がするので焼きすぎなのか……。何かぱさぱさともさもさを足して二で割った感じだった。
 こういう時に、何が足りなくてこうなるのか解らないんだよなぁ
 もっとこう、しっとりした食感にならないかなー焼きすぎなのかなーうーん

 母が柚子ようかんと言い出しているのですが、レシピを検索してみても、母が言っているような代物が出てこない。
(母の言う柚子ようかんは柚子の色なのだけど、検索で出てくる柚子ようかんが餡子のようかんの柚子風味ばかり)
 そして多分私には繊細さが必要とされる和菓子を作ることはできないだろう……。

 レモンを柚子ジャムに差し替える感じのレアチーズケーキのレシピを見かけたので試してみる。
 クリームチーズ、生クリーム、ヨーグルト等、材料費は840円(税込)ほどで。
 材料を全部ミキサーに入れて混ぜるだけの簡単なレシピでしたが、何と、ミキサーが回らないという事態に。
 クリームチーズ固かったかー!
 ぐにぐに揉んでみて、まあ柔らかいんじゃん? て思ったけど全然駄目だったかー!
 大体室温に戻すなんて、夏と冬では室内の気温も10度くらい違うんだよ!
(それを踏まえてレンジで温めておくべきでしたな)
 まあミキサーにヘラ突っ込んでかき混ぜながら何とか回しました。

 味はちょっと微妙な感じ?
 まずくは無いんだけど、何だろうこのよく解らない感じ……
 母も食べてみて何か首を傾げてた。柚子が勝っちゃってんのかなぁ? みたいな。

 タッパー仕上がりですので写真は無しで……
 盛り付けもお徳用アイスをスプーンですくってお皿に盛ったみたいな感じなので見目がよろしくないわ。


 ゆず茶って美味しいけど甘いっすね。
 これオンリーでお湯で割るのもいいけど、紅茶に少し混ぜても美味しいような気がする。

 自家製の柚子をあちこちから大量に頂き、母が悲鳴を上げていたので、レシピ検索してゆず茶(ジャム)なるものを作ってみました。
 レシピに「かき混ぜながら煮る」とあり、「あくが浮くので取る」とあって、かき混ぜながら煮ていたらどれがあくか解らんくて、あくは取れなかった。
 でも私にしてはまあまあ美味しくできました。
 しかし750g入りブルーベリージャムのガラス瓶に満タン作ったので、これは消費に時間がかかりそうです。そうでもないか?
(写真撮るの忘れてて少し使ってます)



 そこでこれを使って何かお菓子を作ってみようと再びレシピ検索をかけてみたのですが、めぼしいものが、マフィンとパウンドケーキしか無いんですよねー
 このふたつは「もさもさしてる」と母が嫌いなお菓子……(同スコーン)

 というかスコーンミックスにこのゆずジャムを混ぜて作ってみようか? バナナスコーンの二の舞か?
 それともホットケーキミックスを買ってきて蒸しパンにするかー
 それなら簡単そうだな
 うーん

 スコーンミックスが賞味期限ギリギリで半額で売ってたので買いました。
 二つあったので二つ買いました。
 で、作って食べたわけですが。

 かねてより、バナナスコーンを美味しく作りたい、という欲求を秘めていた私。しかしバナナをそのまま潰してペーストにし、スコーンミックスに混ぜても、生地はべたっとしてしまうし、仕上がりもしっとりした感じで、まあ美味しいですけど、バナナスコーンとはこういうものなのでしょうが、何となく私が求めているバナナスコーンとは違う感が……

 そこで思いついたのが、ドライフルーツのバナナを混ぜてみたらどうかと。
 よし試してみようと思い、スーパーのおつまみコーナーにある100円のバナナチップスを購入、フードプロセッサーで粉状にして混ぜてみました。

 それに先んじて、スコーンミックスとバターをフードプロセッサーで混ぜたんですが。
 それにしても説明書に「バターを室温に戻す」と書いてあってちょっとびっくり。古今東西スコーンのバターは冷えたまま混ぜるものかと思っていました。
 閑話休題、スコーンミックスとバターを混ぜたところ、何やら黒い粒々が混ざっているような?
 ……………………あ! ああああああ――――――!!!



『脱酸素剤』入ってるので取り出してください、って赤字で書いてあったのに!
 一袋目の方はちゃんと取り出して混ぜたのに!
 こ、これもう駄目だよね……食べたら死ぬよね……と、泣く泣くそのまま捨てました。卵と牛乳も加えてしまったのでもう本当に……しょぼん……
 私は何かヘマをしなければ行動することができないのか……

 幸いにも一袋ずつ分けて材料を作っていたので(一袋をプレーン、もう一袋をバナナ味にするつもりだった)一袋分は無事、予定通りバナナ粉末を混ぜてスコーンを作りました。



 スコーンの山~
 美味しくできましたが、ちゃんとバナナ味になってるかどうかは今いちピンとこなかったな……
 結局進展してないのか……

 それにしてもこのスコーンミックスを買うのはもうやめよう。
 スコーンミックスには全く罪はないのですが、私の性格的にこのミックスとは相性が悪い(苦笑)
土曜日。
炊飯器で作る蒸しケーキ、というのを作ってみた。
失敗でした。
中が半生で、うちの炊飯器は、お菓子作りに利用するには向いてないのかもしれないと思いました。
炊飯器なんぞ使わず、普通に蒸し器を使って作ればよかった……って思った。
苦労して搾り出したみかんの風味が全然無かったのも不満。

そして、そんな経験をしたばかりだというのに全く学習しなかった本日月曜日。
チーズケーキを作ってみた。
大失敗でした。
書いてある温度と時間で焼いたのですが、何しろ久しぶりにオーブン使ってお菓子なんて作るものだから、というのは勿論言い訳ですっかり忘れていただけなんですが、
焼いた後、中がちゃんと焼けているかどうかを確認し忘れて、時間になったらさっさとオーブンから取り出して放置、冷めた後で、中がすごい生だということに気付く……
がくり。
一旦冷めちゃった後で、もう一度焼いても駄目だろうなあ……
あーあ……

というか、何でここまでものすごい生なんだ。
このオーブンおかしいんじゃないの?
何か他にも色々、変なところがあるんだよなあこのオーブン。不良品かよと思うレベルで。
買ったの私なんですが、失敗だったかなあ……。


そんなわけで、久々のお菓子作りはもう、大敗北な感じでした。

みかん茶も、煮出しすぎたのか、今ひとつ美味しくなかった。
もうダメダメ。ぐだぐだ。あーあ。


うーん、次は何を作ってみようかなあ……

 そんなわけで、クッキーを作りました。

 う、う、うーん、うん、成功。成功だよね!

 少なくとも、どこからどう見てもクッキーにしか見えないものが出来上がりました!
 さっくりしてて、中も生焼けの層が無い! うん、クッキーだ、やったー!

 ちょっと堅過ぎでしたけれども。
 焼きすぎだったのかなー。その辺の調節が全然よく解らんなー。

 これの最終目的はかぼちゃクッキーなんですが、チョコクッキーみたいに粉ものならそのままそこに混ぜればいいと思うのですが、水分伴ったものだと、どうすればいいのか迷うな……。
 いや、今回少し堅過ぎで出来たのだから、少し水分混ぜれば丁度良くなるかな?(とか素人判断するから失敗する)

 バナナがあったので、ケーキも作ってみました。
 う、う、うーん、うん、まあ、うん、いい出来だったんじゃないかな。
 シフォンケーキにすればよかったかもとは思った。

 このクッキーがダメだったらもうぱちしえ卒業するわ(中退だろう)と思っていましたが、先延ばしになりました(笑)。
 私もまだ……がんばれる。


 何というかこう、十八番、みたいなレパートリーが欲しいなあ。
 何か得意なものは無いか得意なものは!

 隣町のデパートで、期間限定かぼちゃ鯛焼きが発売されたと知り、速攻で買いに行きました。
 それで何でかぼちゃプリンクレープはダメなんだと自分でも不思議なので、次の機会に買いに行こうと思いました。

 ちなみに、当日から発売開始期間限定数量限定の、かぼちゃタルト(1ホール)も購入しました。
 今日から親が隣県に旅立ったというのに、1人で全部食う気か、と失笑でしたが、その後「祭りがあるから皆で帰る」という連絡が来て安堵したりしてました。
 美味しかったが、私が作るかぼちゃムースの方が美味しいような気がしました。
 でもまあ、これはこれで。

 あ、鯛焼きも美味しかった。

 更に、期間限定ハーゲンダッツパンプキン味も購入して、今冷凍庫の中に入っています。


 しかしかぼちゃクッキーはダメだった……。

 前回バナナクッキーで失敗した私は、今度こそという気構えでかぼちゃクッキーに挑んだわけですが。
 生地をビニール袋に入れて麺棒で薄くのばしてから切る、という技も知り(単にレシピにそう書いてあっただけですが)、5ミリ~8ミリくらいの厚さを実現して170度20分で焼いてみたんですけど。

 ……中が焼けてないのは何故!

 10分だったか15分だったかでオーブンを開けて、ちんたらひっくり返してたのが不味かったのか!
 焼けてなかったので更に5分追加して焼いたら、表面がかちかちのクッキーになってしまいました……。

 がくり。

 実は生地が使いきれなかったので(2回に分けて焼こうとしたら、オーブンシートを1回めで使い切ってしまった!)、半分を冷蔵庫で寝かせておいたら、アイスボックスクッキーみたいに包丁で輪切りできたので、2日目は成形が楽でした。
 しかし1日置いておいたからか、冷やしておいたからか、次もうまく行かず、中はまあまあ、焼けてる域に入ってるかな、とは思ったものの、表面が固すぎで、ちっともサクサクとしたクッキーにならず……。
 女の子がお菓子作りを始める時、最初に挑戦するメニューランキングの上位に、クッキーがあると思うんですけど、もうねえ、2度も失敗して、私はもう、ぱちしえに向いてない……!
 材料はかぼちゃと小麦粉と砂糖だけ、混ぜて焼くだけ、というシンプルレシピにしたのに、それでも2度も失敗して、私はもう、ぱちしえに向いてない……!

 ……いや、向いてないのは、解っては、いたことですけど……っ
 楽天からちょくちょくダイレクトメールが来るのですけど、BIGという宝くじの宣伝メールで、現在77億円のキャリーオーバー中! とでかでかと出ていて、1等は最大6億円だそう。
 新聞の記事隅の広告とかにもよく、BIGの広告載ってるよな~と見てみたら、「2等当選出ました!」みたいな見出し。
 1等6億円の宝くじの2等っていくらなのかしら……!
 と興味津々で見てみたら、何と、276万円でした。
 276万円……?
 桁1個足りない?

 宝くじって、1等にしか価値がないのね……。1等に当たらないと意味ないのね……!

 6億円も要らない。
 1億円でいいのに……!!



 バナナのクッキーは何だかいまいちでした。
 中がさっくり焼けなかった……
 生地がべたっとしていたので手で成形できずに、スプーンですくって落としたのですが、カントリーマアム並の厚さくらいにはなったと思うんですが、でも中がしっとりな感じでした。

 そもそも私の参考にしたレシピはオーブンの温度が書いていなくて15分、とだけあったので、もう5分ほど追加で焼いてみたけどダメだった……(ちなみに他のレシピを参考にして、オーブンの温度は170度にした)。

 ううっ、私バナナを使ったお菓子、ことごとく成功しないなあ……
 シフォンケーキだけだ……(しかもそれはネットのレシピサイトのレシピではなく、某有名料理人によるおやつの本のレシピだったりする)
 バナナで絶対失敗しないお菓子ないかなー
(てゆーか絶対失敗しないと思ってクッキーにしたのに!)

 うっうっ、でも今月は10月だから。
 次はかぼちゃを使って何か作ろうと思う!
 かぼちゃならまあ、何とか形になってるものが多いと思ってる!
 かぼちゃのチーズケーキというレシピがあったんだけど、かぼちゃのチーズケーキってどうなんだろうおいしいの?
 チーズケーキもかぼちゃも好きだけど、ちょっと冒険するのが怖い……。
 好きなもの同士を組み合わせたら、好きなものになるとは限らないよね……
忍者ブログ [PR]