忍者ブログ

 3軒向こうに住んでいる従兄の奥さんが、庭で成った枇杷をおすそ分けしてくれた。
 すごい、売ってるのと遜色ない色艶大きさ、そして味……
 どうもありがとうご馳走様です

 実はうちにも枇杷の木があり、種から育てて十ウン年(ウン十年かもしれん。憶えてない)経ちついに今年、初めて実が成ったのですが、熟す前に全て鳥か何かの獣に食べられてしまいました。
 全部! ショックすぎる

 何か対策をしてるのか訊いてみたけど、特にしてないっていうし。どうすればいいのか
 でも従兄の家でも一昨年は全部ハクビシンに食われたって言ってたかな…で、去年は不作だったそうだから、どこも苦労してるのかな。

 それにしても枇杷が庭にあるっていうと9割くらいで「枇杷を庭に植えるの縁起が悪いらしいよね」みたいなことを言われるのが面倒くさい。うちの父ですら言う。実に面倒くさい。
 枇杷こんなに美味しいのにそんな迷信に振り回されるなよ面倒くさい……枇杷美味しいよ! 大好き! またクソ迷信を言い出したらもう枇杷食うなと言ってやりたい。
 

PR

 あまりにも蒸し暑かった月曜日、そろそろ麦茶を作っておかないとな~と思いつつ買っておかなかったので、紅茶を1リットルくらい作って冷蔵庫に入れたのだけど、まだ温かい内に全部飲んでしまった。
 何という待ての出来ない私。

 それで昨日の火曜日は紅茶を2リットルくらい作って冷蔵庫に入れたのだけど、最初に1杯だけマグカップに入れてよっこらしょとパソコンの前に座り、そのままフラッ…と横にあるベッドに倒れこんで朝まで寝てしまった。(途中電気は消した模様。尚パソコンは付けっぱなしであった)

 明けて今日、作らなくても冷蔵庫にドリンクがある幸せ。

 車で50分くらいかかる日帰り温泉(市内)にクーポン使いに行ったところ、閉館になってた……というオチを書くのを忘れていた。


 うちは、生ごみを畑に埋めているので、燃えるゴミがあまり出ません。一日にヨーグルト容器1個に押し込める分くらい。
 ヤクルトの容器1個に押し込める分くらいの時もある。
 ゴミ箱の中のゴミって半分以上空気だからね、圧縮すればそんなもんです。
 あと、卵とか総菜とかに使われる透明パックを回収してくれるスーパーが近所にあるのが大きいかな。
 なので出勤バッグのポケットを一つゴミ専用にして、職場に持ち込み、ひっそり捨ててました。
 まあ、他の人たちだって、コンビニとかで買って持ち込んだゴミを職場のゴミ箱に捨ててる訳ですから、それくらいの大きさまでなら持ち込んでもセーフってことで………。

 しかし辞めた今、ゴミを普通に捨てなければならないのだった。
 専用のゴミ袋1つ分になるまでが長い……
 また私もセコいので、ゴミ袋がいっぱいになる前に出すのに躊躇いがある(苦笑)。
 虫とか湧いてくるし、もうどうしようかと思った。どうしようかな、これから夏だし……

 じぶりのパークが、多分行けないだろうなあという遠いところに出来て、行かないだろうなあと思うくせに、行くならもう少し落ち着いてからだな、みたいなことを考えてしまうし、どうせなら同じ地方にある明治村にも行ってみたいよな~ホラ金カムと同じ時代の空気に触れてみたいっていうか、金カムの舞台は北海道だから全然違うけどネ、でもこのふたつに行くとしたら両方1日じゃ済まなそうじゃん何日の旅行になるんだよ
 みたいなしょーもないことをつらつら考えてしまう
 
 何処か旅行行っとこうかな今の内に、ってずっと考えてる

 久しぶりに出勤したので(色々な書類を書きに)、ついでに職場から車で5分くらいのところでランチして、ついでに足を延ばして、そこから車で20分くらいの日帰り温泉に行った

 ら休みだった。
 うっ、あまり利用しないし行く時はいつも休日とかだったので休館日を把握してなかった……

 仕方が無いので更にそこから車で30分くらいの日帰り温泉に行った

 ら休みだった。
 うっ、あまり利用しないし以下略

 仕方が無いのでぐるっと戻って、ランチした店から車で5分くらいの日帰り温泉に行ったとさ。

 何というガソリンの無駄遣い。
 ちなみに温泉の料金は溜まってたスタンプがあったので無料でした。

 化粧ポーチが見つかった! やっぱり日帰り温泉行った時に忘れて来ていた。


 人間ドックの後わずか半月で1キロ以上増えてしまった……
 ヤヴァい……減らせって言われたのに……
 全然動いていないから、必然といえば必然。職場にいる時は割と気をつけて動いていたのに、家にいるとストレッチすらしなくなるな、どういう現象なんだろうこれ……

 あ、明日から本気出す(いつだよ)

 衛星12チャンネルで毎週日曜日19時からやるアニメ映画が割と昭和でチェックせざるを得ない感じなのですが、以前サイボーグ009超銀河伝説とかニッチすぎるタイトルが出て来た時、観ようと思っていたのに案の定録画を忘れ、今日キャプテンハーロック我が青春のアルカディアとかニッチすぎるタイトルが出てきて再び鼻息を荒くしたのに録画を忘れた。
 もう何なの……私の記憶力何なの……
 
 でも辛うじて、番組開始から1時間20分くらいのところで思い出し、残り1時間をリアタイで観ることはできました。
 ハーロックはゆーきのぶてるがキャラデザ参加したやつ再放送してくれないかな。絶対録画保存する。DVDBOX出してくれたら買おうと思うけど、バラ売りしかないんだよね~。高すぎるのよ……。

 日帰り温泉に行く時、目が悪くて壁にかかってる時計が見えないので、防水の安い時計を買ったのだけど、数日前から見当たらない。しかし1時間に一度ピピッと時報が鳴ってるので、何処かにはあるはずなんだ……
 うーん、何処で鳴ってるのかよくわからん……
 で、探してない時に見つかる。(隣の部屋にあった)
 
 USBメモリは結局見つからず、今は化粧品を入れてるポーチが見つからない。
 う~ん、マジ見つからない。ひょっとして日帰り温泉行った時に置いて来ちゃったのかなあ~~
 


 またスコーンを作ってしまった。
 買い置きのミックス粉があとひとつしかないよ~(まだあとひとつあるよ~)
 夕飯の後に、今日(←)明日のおやつ作っとくか…ミックス粉あるしな…と思い立って、6個作った内の5個まで食べてしまった。何というお預けの出来ない脳みそ!

 さすがに胃がもたれてしまったので、お茶をもう一杯淹れました。
 …それは正しい対応なのか? マスカットティーうま~


 ここまで書いてまだ、ブログに書こうと思っていた本題が思い出せないのだった。

 職場を辞める際に職場のパソコンに保存していたプライベートなやつを、ファイル転送サービスを利用して送ったんだけど、ひとつ回収し忘れていたことが判明。
 転送サービスサイトでは1週間しかデータは保管されずその後消去されるので、もう永遠に回収できない。
 
 でもまあ、中身は十数年分の職場の、忘年会とか送別会とかの飲み会写真なんだよね……
 今迄一度として個人用媒体に転送したことがなかったので……
 うん、まあ……いいか……
 
 スコーンをまた作った。すげーうまくできた! これはもう…売り物にしてもいいレベル…!(ミックス粉)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 9 12
14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/07 しらき]
[07/13 しらき]
[05/22 ますみ]
[03/20 ますみ]
[03/15 ますみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
min
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]