いても、犯人は捕まらないし盗まれた物も戻って来ないんやね…
週イチぐらいのペースで、無人餃子販売店で商品が持ち去られる動画がニュースに出て、またかという感じですが、一部始終撮られてて何なら同じ人が何度も同じ店でやらかしてるのに捕まらないんだから、そりゃあ味を占めるよなと思った。
25%割引につられて、ソーサー付カップを買ってしまった。
ああもう、絶対に使わないのに……
仕方が無いので棚に飾りました。
そう、地震の時に飾ってあったムーミンのカップを落として割ってくれたあの棚に……
しかし今回は少し学習し、職場のゴミ捨て場から拾ってきたラバー製の滑り止めシートを仕込んだので、かなり大丈夫。
何か昨日、関東で地震があったらしいですね?
全然気が付かなかったけど
(職場から安否確認の自動電話が来て、何があったのかとびっくりした)
PR
私今月誕生月なんですが、まあ誕生日なんてめでたくも何ともないですが、献血のサイトから
「誕生月のあなたに、今月献血してくれたらプレゼントを差し上げます! 尚このメールは献血できる人にのみお送りしています」
というDMが来て脳内に激震が走った。
私先月の23日に「今日から献血できるよ」というDMが来て、更にO型の血今めっちゃ足りない! という情報を見て、じゃあ急いで献血に行くか!とその二日後に献血してきたんだけど、1週間待った方が、何か貰えたってこと……?
つーか献血できないよこのメール貰った時点で。成分献血も来月からだよ、どっちみちできないけど!(※2度程挑戦してできなかった)
まあきっと、別に私が貰ってもしゃーないようなプレゼントだよきっと。と思って自分を慰めてる。
ちなみに献血行った時、年度内に6回献血したら景品が貰えるポイントカードを貰って、100パーセント無理なので新聞束ねるところに入れました。
献血ルームで献血するとこういうの貰えるんやねえ。でも成分献血の人にしか無理なんだから全血献血の人にはあげなくていいと思うよ。切なくなるから…
会社の帰りにドンキに寄ると、総菜に割引シールが貼られている時間帯で、稀に40%引きのたこ焼きが残っていると買わずにはいられない私。
しかしこの不況でついに、ドンキのたこ焼きにも値上げの時が…。
1個減ってる上、どうも大きさも小さくなってるっぽい。
地味にダメージ、これもか~
ウクライナがロシアに勝つまでは色々我慢だと思っておりますが、以前ニュースになった、在庫抱えまくりのウクライナの小麦粉はどうなったんだろう誰か買いに行ってやってくれ、いや小麦粉だけの問題じゃないのはわかってるけども、と思っていたら、今日のニュースで穀類の輸出解禁となっていて良かったけど、問題自体は全く解決されていないのでまだ我慢は続くなあ
ウクライナ頑張れ…
えーと、あとドンキといえば、しばらく前から「ド(太フォント)」のプライベートブランド?のパッケージになったタイミングで、味が変わったな……好みじゃない方に……て思うのが幾つかあって、以来その商品は購入していないのですが、これは変わらないでくれよ…今のままでいてくれ…と願っていた商品が、ついに「ド(太フォント)」パッケージになってしまった。がくっ…。
味はどうなのかな…。まだ今使ってるのがなくなっていないのでわからないのだけど。
味といえば、パスタソースで、和のパスタソース、だったかな?そんな感じのがあって、それの明太子味(+柚子胡椒)というのが美味しいなと思っていたのだけど、周辺の何処の店でも見かけなくなってしまった。明太子カルボナーラしかない。
売れないから仕入れないのか、それとも人気すぎて品薄なのかしら?
免許証が出て来たよ。
そこかよ~~~~~~~~
またメールの受信ができなくなってる……何でだ……
48メガも整理したらもはやスッカスカのはずでしょう!?
今9メガくらいしか使ってないよ?
大体そもそもパソコンの中に入ってるオフィスソフトのアウトルックなんだから容量がどうたらとかおかしいじゃん!
くそう、検索しても解決策が出てこない!
何か有料のサポート?とか利用したら解決するんやろか…
それにしても手荒れがひどくてハンドクリームではままならず、オロナインをクリーム代わりに使っている冬。
足の小指をどこぞにぶつけたら爪が剥がれかかってしまい、いっそ剝がそうかと思ったけど後がひりひり痛むので、蓋代わりに押し付けて絆創膏貼って止めてる…。
新しい爪が生えてくるまで持つかな?
あと4回目のワクチン接種の要項が来たんだけど、もういい加減面倒くさくなってきた…
うーん…でも接種した方がええんやろな……
スーパーで栗1キロが店頭に並んでいたので購入してみた。
栗ご飯を作ろうではないか……
で、レシピを漁ってみたら、殆どの栗ご飯レシピの材料に「白だし」とある。
白だし……?
新しい調味料が出てきた。
つまり今回購入しても、今後使う予定はあるとは思えない。
しかし栗は1キロ、作っても栗ご飯3回分である。1回につき大さじ2くらいしか使わないんである。
それだけの為に買うのも勿体ないな、ともう一度レシピを探してみると、自家製白だしの作り方を発見。やったね。
…しかし、しかしだ。
市販の白だしの大さじ2、というのはあれだ。10倍希釈用の濃縮白だしの分量なわけだ。
でも自家製白だしってどうなの? そのまま使うやつなの? 希釈して使うやつなの?
いや自家製のやつが希釈して使うやつってことはないだろう、そうすると10倍分量で大さじ20(300CC)使うってことなの?
うーん…
考えた末、もう一度レシピを漁りまくり、白だしを使わない栗ご飯のレシピを探し出しました。
ありました。
まあまあ美味しかったけど、栗剥くのめっちゃ面倒で何とかならんかと思った。
栗って栗ご飯以外はほぼほぼスイーツのレシピしかないなぁ…
まあいいんだけど…
運転免許証がもういよいよどこにも無い、と天を仰いだのが23日日曜の夜のこと。
こればかりは、その内出てくるだろうと放置するわけにはいきません。
しかしもう探すところないよ!というまで探したはずなのに見つかりません。
丁度更新時期が来ていたこともあり、その内地元の警察署で更新するつもりだったけど、今すぐ手元にないと通勤ができないので免許センターまで遠出することにしました。
車で2時間くらい(カーナビ調べ)
折も折、23日に本日から献血できますメールが来たところだったので、献血ルームの予約もします。普段バスでしか献血しないので、ルームで献血するのものすごい久しぶり。本当に数えるくらいしかしたことないので何十年ぶりかも…
少し前に成分献血しに行ったけどできなかったしね。
あとモロゾフ店舗が入ってるところで期間限定かぼちゃプリンを買って来よう!
そして帰りには日帰り温泉にも寄って行くか~
という訳で25日の有休を申請し、献血ルーム周辺て夜に開店する店ばっかやん、ランチ何処で取ったらええねんと思いながらグーグルマップのチェックをして、予定を組みました。
そしたら道が激混みで。
地元脱出にアホほど時間がかかり、8時半の受付開始直後くらいに到着するつもりでいたのに、午前中の受付終了時間9時半を10分程過ぎてしまって、無常にも
「午後にしてください」
と言われてしまうのだった…
そんな訳で予定は狂いまくり、ランチに予定していたお店には行けなかったし日帰り温泉にも寄れなかった。
けど考えてみたら献血の後に温泉とかやめた方がよかったし、献血の予約時間の15分遅れで何とか駆け込めたし、プリンも買えたので、まあいいや。
プリンも買えたしね。
それにしても、免許証がその内出てきた時が悔しいな。
何処にあるんだよマーフィ~~
今日の夕飯は、私の料理一好きな鶏肉の塩煮とわかめの味噌汁だぜ!
とまず味噌汁作って、コンロ横に移動させようと持ち上げた途端、持ち手が壊れて8割コンロにぶちまけてしまってショックを隠し切れません。
わかめの…味噌汁が……
鶏肉の塩煮はうまくできました。
モロゾフのハロウィン限定パンプキンプリン発売期間中である……
卵の特売日に向けて、かに玉の素を買っておこうと思っていたけど、思い出した時にいた店に、いつも売ってるやつがなかった。
思い出したきっかけが、その店の棚にあったかに玉の素を見たからで、いつも買うやつよりもすごく安い…
で、試しに買ってみた。
…うーん…
値段と質って比例するよね…
改めていつものやつ買って食べました。
そういえば、トライアルで一番安いフライパンを買ったら、平らじゃないという…
油を引いたら、ドーナツみたいに外側に溜まって、真ん中部分に油が残らない(笑)
値段と質って比例するよな…
でもつい安いものに手が出てしまうのだった。
予備のファンデーションと試供品の化粧水・乳液などを予備のポーチに入れてカバンに入れ、さあ出かけようという所で化粧ポーチを発見するのだった。
探すのやめると見つかるよね!
(前日までは探してなかったんだけどね)
イベント終わった。疲れました。
日付が変わってから帰宅したんだけど、今日は午後2時まで寝てた。
月~金はアラームを3回セットしてるんだけど(5時10分前と、7時15分・45分。車中ラジオでスペイン語講座を聞く時間と駐車場に車を止めて出るリミット時間)、起きられなかった、家の仕事なんもできんかったわ~
ポテチのファミリーサイズ?ビッグサイズ?を買って、ちびちび食べようと思ったのに気が付いたら全部無くなってた…
全くお預けができない奴で困るな!
でもまあ、以前はビッグサイズって言ったら200グラム近くあったけど、今は150グラム程度だからね(何の言い訳にもなってない)
明日(もう今日である)はイベントで3時間も車の運転をして行かなきゃならないのにまだ起きてるのだった。今洗濯が終わったのでもう寝ます。
化粧品が見つからない…
その内出てくるだろうと思ってたけど、いよいよ明日(今日)は化粧品が必要なのに~
何処かに置き忘れたのかな…心当たりが出てこない。
不幸中の幸いにも、ファンデもうすぐ無くなりそうと思って買い足しておいたのをまだポーチに入れてなかったので、まあ何とかなる。何かもうすぐ無くなりそうからが長いんだよね。
口紅なんて使わな過ぎて、買い足したのを忘れてもう1本買ってしまったので、封を切ってない口紅が2本ある。これ封切るのいつだろう。10年後?
駄目になったりしないかなと思うけど、誰かにあげるアテも無いしなぁ…
あああ~練習してない