震災復興予算をよそに回して、これは正当な理由で回してるものです、と平然と言い放つ政治家さん達は、少し被災地で生活してみたらいい。
未だに、仮設住宅とか、1階が潰れた家の2階とかで生活してる人とかいるのに。
その一件につきウン千億円の費用があったら、一軒につき一千万円程度のこじんまりした家を、何軒建てられると思ってるんだろう。
インフラ整備すら復帰してないところとかあるのに。
鉄道引いてやれよ。
放射能のせいで迷惑してる人が山程いるのに。とか、もう言ったらキリがないけど。
自分は何の不自由もないところで生活してるからって、苦しんでる人達のことなんか綺麗さっぱり忘れやがって。
いよいよコタツの準備が始まっています。
コタツの設営には部屋の掃除をしなくてはなりませんが、今部屋中にA4用紙が散乱していてとても片付けられません。
でもそれもう……いつも。いつもだよね……。
昔、カセットテープにダビングした音楽の数々を、細々とMDに録音しているのですが、何か、録音できないMDが時々存在する。何で?
他のMDに替えても録音できない。ということは問題はテープの方か。何がおかしいんだ。
私の虎の子のエメドラは、永遠にテープで聴くしかないのか。
つーか今最先端の音楽機器は、コンポとかじゃないんでしょうなー
未だに、仮設住宅とか、1階が潰れた家の2階とかで生活してる人とかいるのに。
その一件につきウン千億円の費用があったら、一軒につき一千万円程度のこじんまりした家を、何軒建てられると思ってるんだろう。
インフラ整備すら復帰してないところとかあるのに。
鉄道引いてやれよ。
放射能のせいで迷惑してる人が山程いるのに。とか、もう言ったらキリがないけど。
自分は何の不自由もないところで生活してるからって、苦しんでる人達のことなんか綺麗さっぱり忘れやがって。
いよいよコタツの準備が始まっています。
コタツの設営には部屋の掃除をしなくてはなりませんが、今部屋中にA4用紙が散乱していてとても片付けられません。
でもそれもう……いつも。いつもだよね……。
昔、カセットテープにダビングした音楽の数々を、細々とMDに録音しているのですが、何か、録音できないMDが時々存在する。何で?
他のMDに替えても録音できない。ということは問題はテープの方か。何がおかしいんだ。
私の虎の子のエメドラは、永遠にテープで聴くしかないのか。
つーか今最先端の音楽機器は、コンポとかじゃないんでしょうなー
PR
この記事にコメントする