忍者ブログ

 スーパーで、無料で頂ける水……
 気にはなっていたけど、今迄利用してきませんでした。
 気にはなっていたけど、じゃあ実際ボトルを買うとして……どこのスーパーのを買う? そしてどのサイズのを?
 そう、ボトルはスーパーによって違うのだ……。

 という感じで永久に保留にしていたら、数ある行きつけのスーパーのひとつで新たに給水機が導入されたようで、サービスでボトル(2リットル)を貰ったのだった。

 という訳で、早速米を炊いてみたけど、予想通り違いは分からなかった。
 でも今まで湯冷ましの水で作ってたカルピスを、手間なく作れるようになったのでよかったかな。
 紅茶も入れてみよう。


 そういえば、シナモンフレーバーの茶葉、というのを買ってみて、袋を開けたらすごいシナモンの香り……というかチャイの香り、すげえ、とテンション上がって淹れてみたら、全然チャイの味ではなくて、そりゃそうだ……ミルク入ってないんだから……と現実に帰った(笑)。
 もう脳がチャイになっていた為、コレジャナイ感半端なかった。
 牛乳で煮出してみますか……
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]