忍者ブログ

 ふがっ
 ヤフーのポイントで100g500円(税込)送料無料の紅茶を注文するつもりでいたら、今日ドンキに100g370円(税別)のダージリンが入荷されて購入した。
 ドンキは棚から無くなってもいつまでも補充されない品物が一部あって、紅茶の棚も暫くガランとしてたのだけどいいタイミングだったのか悪かったのか……。
 それにしてもダージリンとアールグレイ。
 あーまっどの紅茶だと、ダージリンの方がアールグレイより100円お高いのに、とわいにんぐだとダージリンの方がアールグレイより100円安くなる。
 メーカーによってとわいにんぐの方が安いとかいうのはあっても、茶葉の種類でどっちが安い高いというのは共通なのかと思ってた。どうなの。

 そういえば賞味期限まであと1年、てことで特売されてた紅茶、使いきったわ~
 3缶購入しましたが、余裕で4ヶ月で消費。


 それで次にポイントで、母の真珠のネックレスの留め金の所が壊れていて、いつもは要り用の時私のを貸すのだけど、先日二人揃って要り用となり、母は紐で縛って応急措置(外す時は紐を切る)してたので、じゃあポイント購入してプレゼントしようかな、と思っていた矢先、去年貰ってた契約生命保険からのカタログギフトの注文締め切りが今日だったことを思い出し(セーフ!)品物を見たら真珠(貝パール)のネックレスがあったので注文してみた。
 うーん、カタログギフトの真珠のネックレスってどうなのかなぁ……
 でもまあ、いつも貸してた私のも多分相当安物のはずなので、いっか。


 今日は随分暖かかった。
 ようやくいよいよ春かな!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]