忍者ブログ
 昨日作ったケーキを、お上品に生クリームでも添えて、紅茶と共に頂こうかしらと思ったんですが実際はそのままがつがつと、あたためた牛乳と共に頂きました。
 …いやだって、生クリーム1カップ単位でしか作れないんだも…。お上品にケーキに添えた後、9割以上余った分をどうしたらいいやら……。
 うんでもまあ味は満足な仕上がりになったので満足です。また作りたいかもだなメレンゲとの戦いにも勝利したことだし。
(とか言いつつ次にはまた別のものを作ろうと算段してるんだぜ……)

 つーか紅茶の葉っぱがとっくに賞味期限切れてるんですがまだ飲み終わらない…。もうあとちょっとなんですが。ハーブ(ミント)に至っては、かなり昔に賞味期限切れてるんですが全然使い終わらない。
 でも気にせずちまちま使っています。
 私猫舌なんで淹れた紅茶が冷めるまで待ってしまうのですが、そうすると折角ミントとか混ぜて風味(味っつーか香りか)をつけても全然意味ないですね…。でもいの……。

 そしてメッセージ下さった方ありがとうございました! そうだったんですよね! 改めてレシピの本見たらちゃんと書いてありましたよ見ろよ! ドーナツについては全く気にしたこともありませんでしたがドーナツもそうだったんですね。うちの揚げ物油は使い回しで肉やら魚やら揚げまくっているので、お菓子揚げるには向かないのでドーナツは作れないだろうなあ…。つか、揚げ物油を1回ごとに捨てるというのが一般家庭の常識なのだということを最近知りました。勿体無いと思う方が変なんですかね~。フライパンに新しい油でドーナツ揚げた後、揚げ物油の方に混ぜちゃえばいいのか(笑)。


 まだ4話感想漫画描いてないのに5話になっちまった!
 4話では2本描くつもりでいますが5話は1本かな!
 みずきちゃんメールありがとう…漫画先に描けなそうだったらメールする……! 語る……!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
丸型のケーキって夢だよね~v
こんにちは。
ここのトコ、読んでいるだけで美味しそうな話が続いて、ときめいております(笑)
お菓子作りって、一種の創作だよね。はまると結構面白いよね。そして創作の後は、それを堪能出来るしねv
スコーンも美味しく出来たようで、「よかったな♪そして、いいな~(涎)」と拝見しておりました。

シフォンケーキって、外で食べると、あっさりと完食してしまうのが物足りなくて、あまり食べる機会がないのですが、そうか、自分で作ればいいのか・・・。丸のままのシフォンケーキ、いいな~素敵だなぁ。

それから、遅ればせながら、ハピバです♪
Posted by ますみ 2008.11.04 Tue 12:56 編集
とりつかれたように作ってますね(笑)
あまりありがたくもない年になりましたがありがとう!
今年は自分の誕生日に自分でケーキを自作するという微妙な日(笑)になりましたがうまくできて何よりでした。自画自賛。
私にも料理をする日がこようとはという感じですが、今のところお菓子しか作っていないです。やはりお菓子の方が作って楽しいですね~
スコーンは本当、ミックス贈ってくれたおかげです感謝ですありがたく頂いています。まだ残ってるから次もバナナでやってみようと思ってる!

もし旦那さん甘いもの苦手でも、シフォンケーキは小さい型だったら1人でも充分食べきれると思うので(私基準か?!)、甘いもの解禁になったらオススメです私にも作れたよ!(笑)
2008.11.05 Wed 07:47
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]