忍者ブログ

 
 献血はしなかったんですよ、念の為。
 はっ予約しちゃったけど薬飲んでんじゃん、これダメな薬かな?どうなんだ、まあいいかとりあえず行ってみよう、モロゾフのかぼちゃプリンも買いたいし……
 と、処方薬明細を持参して行ってみたら、やっぱりできなかったというやつ。
 ちなみに、モロゾフのかぼちゃプリンが、1500円税別くらいに値上がりして、一昨年までの千円税別から1.5倍くらいになってるんですよ(去年も値上がりして1200円くらいになってた)……
 それでもこの量でこの値段ならお得なのかな、毎年楽しみにしてたのだけど、卒業する時が来たのだろうか……


 あと、そういえば、体調悪かった話で、一ヶ月前くらいから、ずっと下痢が続いて、何が原因なんだ……理由が分からず対策のしようが無い……とげんなりの日々でした。
 特売で買い込んだお菓子がダメだったのか? 牛乳あっためて飲んでるのに1杯でも駄目になってしまったのか? 薬の副作用か? ちくしょうもういつからこんな腹下してるんだ……永……遠……?
 みたいな感じだったんですけど、一週間くらい前ですかね、ようやく回復してやれやれ、って感じです。
 何だったのか……

 トイレ事情といえば、万博の時にびっくりなことがあったんですが、
 空港から11時に予約したバスに乗るために並ぶ、その前にトイレに行ったのが10時半。
 その後、万博終わってホテルチェックインして部屋でトイレに行ったのが日付変わって24時過ぎ。
 その間、一回もトイレ行かなかったんですけど……

 その日の摂取水分は、持参したポカリ1リットルと、万博会場で買ったお茶とグァバジュースとお茶。
 全部汗で流れたんか?
 
 
 空港といえば、9時に到着して11時のバス、2時間も空いちゃってるよトホホ……と空港内をぶらぶらしてたら、りくろーチーズケーキの看板を発見、おお、私はこれを食べる為に2時間余裕があるんだね! と嬉々としたのも束の間、そのお店が、大阪発の保安検査?通った向こうにあるんだよ~~入れないよ~~
 とんだぬか喜びだったという話。
 
 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]