忍者ブログ

 夜更かしは、している時は全然平気なのに、翌日眠くて仕方ないのは何故(当たり前だ)。
 英会話CDに「やっぱり睡眠3時間はきついよ!」という例文があって是非覚えたいところなんですが、ゴニョゴニョ言っているようにしか聴こえないのだった(苦笑)。和訳は完璧に覚えられるのに…(当たり前だ)。


 スーパーで、よーどらんな卵が21日期限で半額で売っていたので買ってみたんですが、半額になっても普通の卵より高いという。こういう高級卵って売れてるのかなーといつも不思議です。余計なお世話でしょうが。何はともあれ卵なので、何か作らなくてはなりません。
 茶碗蒸し作りたいのですがタイミングが掴めないんですよー。お菓子ならいつ作ってもいいけど茶碗蒸しはご飯時だもんなー。しかし必ず作る。
 だし汁は干しシイタケの戻し汁で決定! と思っていましたが、このレシピにしよう、と思った人気茶碗蒸しレシピの材料に、「だし汁」の他に「シイタケ戻し汁」があって失笑。まあいいさ!
 そんな訳で、先にシュークリームかなー。コーンスターチ買ってこなくては(またその後の使い道がなさそうな材料が出てきました(笑))。

 そして昨日はそろそろバナナがいいかなーとスコーンを作ってみました。
 いつもバナナスコーンを作る時はベタベターになってしまって型抜きができず、スプーンで掬ってオーブン皿に落としているのですが、今回のスコーンミックスは牛乳とか卵とかバターとかを一切入れず、水を加えるだけのミックス粉。なので調整ができるはず!
 と、水をものすごく減らして先日実は1回作ってみたのですがそれでもベタベタになってしまい、今日は水を全く入れずにスコーンミックスとバナナだけ、という材料で作ってみたのですが。
 …でもやっぱりベタベタになった……。バナナ入れた時点でもう、型抜きとか不可能なのかな……。というかバナナ入れすぎなのかな(笑)。これくらいの味でいいと思うんだけどなー。いつも潰れた(上に毛羽立った)まんじゅうのような形ですが、一度バナナスコーンをオサレなスコーン型にしたいものです。


 そういえば今年はバレンタインデーが土曜日なんですねー。
 社会人カップルにはイベントデーとなりそうですが、学生さんには「学校でチョコを渡す」イベントが発生しない訳で、どっちがいいのか解りませんね。
 行き着けのスーパーのバレンタインコーナーをちらりと覗いてみましたが、何だか今年はショボいなーと思った。これからが本番なのかな? でももう1月も末に入ってるのになあ?
 私は毎年普通の平日ですが、今年は自分にガトーショコラをあげようかと(笑)!

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 9 12
14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/07 しらき]
[07/13 しらき]
[05/22 ますみ]
[03/20 ますみ]
[03/15 ますみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
min
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]