トップが辞任したってダメなんだよ、党自体がダメなんだから……と、ニュースを聞いて思ったんですけど、どうなるんでしょうね。
修羅場中のはずですがブログ書いています。
今、画面がまっピンクになってしまっているんですが、このディスプレイ、寿命なんでしょうか……。ガーン。どうしよう……。
私の部屋のコタツは、諸事情により、足が2本折れていて、折れた足の上にテーブルを乗せ、絶妙のバランスの上にテーブルとして成り立っていたのですが、ある日の深夜、ついに恐れていたことがおきました。
体の上に雪崩れてきたライトボックスによる突然の衝撃に目が覚める私(おま、またコタツで……)。
一体何が起きたのか、咄嗟に理解できない部分と、瞬間的に「ヤバい!」と慌てる部分が同時存在です。
そう、足部分がテーブル部分から外れて、テーブルが落ちてきたのです。
頭のどこかがヤバいと叫んだのは、私が潰されることに対してではありません。
その時、テーブルの上には、書きかけ状態の絵の具のパレット、そして、水入れ代わりのコップに並々入った水が……。
コップはまっ逆さまにテーブルから落ちてコタツ布団を濡らし、咄嗟に理解できない私は呆然とそれを見ています。
数瞬して慌ててコップを拾い上げましたが、まあ、数瞬変わったところで既にコップの水はぶちまけらけた後でしたし、何も変わりはしませんでしたが、それにしても、やってしまいました。
幸いにも、描いていた絵はその時既にスキャナ台の方に行っていましたし、水入りコップがまっ逆さまに下に落ちてくれたので、テーブルの上にあった読みかけの本も無事でした。ほっ。
ああもう、この修羅場中に、ディスプレイを探しに行かないといけないのか~
まだ売ってるのかなコレ……。
これ、修理して直るものなのかな?
既に普通の店には売っていない年代物ディスプレイなので、どうしたらいいやら……