忍者ブログ

 この数ヶ月、温泉行って体重計で「ま、まだ辛うじて…何とか50キロ台…」と胸を撫でおろす日々でしたが、もう本当やばいぞギリギリだ何とかしなくては……と思っていたら、うっかり健康診断日当日が来て、61キロをマーク。
 あっさり一線を越えていた。
 ああもう、何でや――!
 ふぐぅぅ、いやこれは、お通じが2日無いからそのせい…きっとそのせい…

 スーパーで期間限定のピスタチオクッキーを試しに買ってみたら結構いけたので「売り切りだろうしな…」と5袋も買ったせいじゃない……
 
 
 高スペック低価格のパソコンを見つけたけど売り切れてた…がっかり… 
PR

 ちょうど1年くらい前、買って1年くらいしか経ってないパソコンが具合悪くなっちゃったよ!と新しいのを購入したのですが、どうにも相性が悪いというか使いづらいです。
 1年我慢して使っていたけど、どうにも買い替えたい気持ち…
 アウトルックがエラーメッセージ出まくるの何でなの

 最初から、どうせまたすぐにWindowsもバージョンアップとかすんだよ、と思ってお高いものではないんですが、そして案の定現在のWindowsは11になってますが、それでも3年くらいは使えて欲しかった今のも前のも。
 しかしそうすると、やっぱり少しはいいやつ買った方がいいのかなあ、と最新のやつを見ると10万とかになるんですわ。
 10万…10万か……ここのところ出費が多くて辛いな…
 つーか今のが35000円だから、最低3年使えるのかな、これ……
 いやそもそも今のと前のは1年でギブアップしてるけど最低3年使うつもりで買ったのだから、10万というと10年…使えるのかな…
 
 あとやっぱり今はノートパソコンになっちゃうんすね。
 今まで頑なにタワー型使ってたけど、「ノートは小型化に特出してるから、そこに力が入っていないタワー型はその分性能で勝るはず」という一昔前の理念を未だに信じているわけなんですけど(あと「別に最新の機能じゃなくてええやん、型落ちの方が安いやん」という理念も持っている)、最早タワー型で新品なんて無いっすからね~
 
 今のやつが第6世代CPUだから、第10世代くらい欲しいな、どうせなら…
 5万円台くらいでいいの無いかな~
 
 と、ぐるぐる悩んでおります。
 
 


 どうもICチップ部分がイカれた模様でクレジットの支払いができなくなりました。
 何か、今、ヤフーのカードがTカードからペイペイカードに移行になるとかで、それの切り替えのカードが4月から発送になるらしいんだけど、今のカードを再発行して貰っても一ヶ月程度でまた切り替わるんだよな…?てなってる。
 でも、買い物をする度に、現金を出しては「くっ、今10円分のポイントが付いたのに…!」と唇を噛みしめているので、再発行手続きをしてしまいましたけどもね。
 1、2週間で来るらしいけど、2週間かかったら、次の切り替えカードまで2週間程度ですよ(苦笑)
 
 


 そういえば、ここで書き忘れていたけどレスしております。
 コメント有難う(今更すぎる)
 語りたい…


 スーパー猫の日も何事もない平日で終わってしまった……猫飼いたい……
 
 すごく楽しい夢を見たのです。アニメ化して欲しい。
 まあ、起きてしまえば全く覚えていないのですが。
 で、起きたら首がめっちゃ痛い。い、痛い。何だこれ寝違えたんか? 夢を見ながらどんな動きをしとったんやインコタツ。
 というのが2月21日のこと。
 数日経つも一向に痛みが引かず、これひょっとして肩こりの酷いヤツなのでは…寝違えは揉んだらアカンらしいけどどうしたらいいんだ……
 と様子見をしつつ一週間後の翌月曜、ついに右腕が上がらなくなり、しかし月末月頭で仕事休めずそこから更に4日後の金曜、本日午後休取ってようやく整形外科に行きました。
 初診の問診票の項目「痛くなった心当たりはありますか」もちろん無しって書いたよ。
 しばらくリハビリ通いますわ~

 ちなみに五十肩だそうですわ~
 痛いよ~

 さて、バレンタインデーなので自分用に購入したチョコを食べたわけですが。
 購入したムーミンのチョコというのが、ブックアソートチョコというやつで、箱が本の形を模した感じのやつでした。
 しかし、開けてみると、何と紙製。えっ何これ紙の箱って普通じゃん紙の箱に入った8個入チョコに私は1300円払ったんかい、みたいな気持ちに……
 いや確かに本て言ったら紙だよね(笑)
 でも来年からバレンタインチョココーナーは目を瞑って通り過ぎようと思いました。
 普通にムーミングッズの店で何か買った方が良かったんじゃん…
 

 指に棘が刺さって皮膚の中に埋まってたんですが、刺さった棘って皮膚の代謝で自然に出てくるというので、どんなものか見てみようと暫く放置してみました。
 しかし10日以上過ぎても出てこない……
 えっこれってそんな長期戦なものなの? それとも私の皮膚の代謝がおかしいの?
 と突っ込みつつ、まあ冷静に考えて、右手の中指の腹という位置がダメなのかなと、よく使う指だから、気を付けてはいたけどやっぱり押し込んだりしてるのかなと、諦めて結局掘り出しました。久しぶりにトーンナイフを使ったわ(笑)

 しまむら系列の雑貨屋で、ムーミングッズが充実しているのですが、私が欲しいデザインの小物は無いな! と何とか買わずに躱しています。
 
 毎年、バレンタインチョコレート特設売り場で、ムーミン柄のチョコに目を惹かれつつ、私が欲しいデザインの小物は無いな! と買わずに躱してきたのですが、今年はついに購入してしまいました。

 一昨年友達がくれたムーミンの手帳を、去年まで(2年)使っていたのですが(年間カレンダーが2年分ついていたのと、メモ帳のページがいっぱいあったので問題なく使えた)、さすがに3年は使えなさそうなので今年は買うか……と思っていたら、外注先から貰った手帳のカバーの色がカーキ色で、わーおスナフキン色じゃん、と思って今年はそれを使うことにしました。
 カバー裏に何かムーミンイラストでも挟んでおこうっと……と思いながら多分1年このままだな!
 
 私の部屋には現役で固定電話が置いてあるのですが、もう全く使用されてないけどFAX機能付きです。しかも感熱紙使用のやつです。
 あまりにも使われていないので、たまに間違い電話で知らないところからFAXが届いても、紙が焼けちゃってて殆ど見えません。
 一応、使える状態にしておこうかな……と思い、感熱紙を買おうとヤフーショッピングに見に行ってみると……
 1本1000円(送料込)なのに、12本で1500円(送料込)って(笑)
 12本も買っても一生使い切れないってわかってるのに迷う(笑)

 あと去年から使ってる手袋が擦れ切れてしまったので新調~
 やっぱり失くさなくても2シーズンは無理なのね

 本物のマリンバは大きいな!
 私が買った家庭用木琴の10倍以上の表面積があるよ(体積は数百倍だよ)

 教室では各自専用のマレット(スティックのこと)を用意するとのことで購入したのですが、それが、マリンバを叩く時は美しい音が出るのに、持って帰って家庭用木琴を叩いてみると、全く音が鳴らないのだった。カスッ、て感じ。
 そういうものなんだねえ…
 お高いマレット買ったから家でも使おうっと♪ とか思ってたのに…

 にんじん入りのチャーハンとにんじん入りのポテトサラダを作ったところで2本目を使い切る。
 残りの1本は全部れんこんのきんぴらにしよう。れんこん買ってこなきゃ…
 というかもうにんじんの栄養全部抜けてそう。まだ痛んではいないけど。

 先週の日曜日、だらだらしていたら日をまたいでしまい、オーブンの購入画面の獲得ポイントが一気に千円分くらい減って、おわっ日曜日に買った方がいいのか、と一週間待つことにしたら、その間にオーブンの価格が2千円くらい値上がりしてた…もう何なの…
 同じ製品が面倒がなくていいかなと思っていたけど、違うのを検討しようかなと考えたらもう選択肢が多すぎて何なの…てなる。
 スイッチとか今幾らで売ってんのかな~

 あと棚が欲しいんだけど、ちょうどいいサイズが無いなあ。
 カラーボックス1つでは足りず、2つでは余るという中途半端な空間サイズ

 れんこんがあったので、きんぴらを作ってみた。
 れんこんとにんじんを切り終わったところで、ごま油が瓶底にちょっぴりしか残っていないのに気づく
(私はこういつもいつも)
 足りない分をオリーブオイルで代用しましたが、まあ、何とかいけました。
 にんじんのパウンドケーキもよさそうだなと思いましたが、これ食べるの私しかいなそうだしそもそも今オーブンが無いのだった。断念。
 また同じきんぴらでいいかなと思ったのに、れんこん買ってくるの忘れて、私はいつもいつも


 私はかねてから木琴に憧れを持っていまして、数年前に家庭用木琴を購入したりしてますが、まあ家での練習って上達しないよね。てかやらないよね。
 まだテキストの3曲目くらいですよ。
 とか思っていたら、地元に木琴教室があることを知りました。
 こんなマイナーな教室がこんな田舎に……!
 この年になって、という気持ちはありつつも、知ったということは、習えということだろう、というわけで申し込んでみました。
 おま、そんな余裕あるのか、と我ながら思いますが基礎だけでも覚えられたらいいなと思います。
 頑張ってみるよ

 レンジを修理に出したんですが、
 ええ実は、庫内にプラスチック容器があるのに気づかずオーブンを使ってしまい、ドロッドロに溶けたプラスチック物体を剥ぎ取る際に底がひび割れてしまいまして…
 更にそのまま暫く使い続けていたのもよくなかったようで……
 年も変わるし、そろそろ修理に出すか、と年末に修理に出したのですが、何と、新品で購入した金額の倍以上の見積もりが出て来ました。
 アカン……
 ネットショップを見たら、同じ物が今2万以上値上がりしていて、何とも悔しい気持ちです。
 物は大切に使いましょう。

 多分このオーブンレンジ買って初めてオーブン機能使ったヤツでこれだよ。
 ちなみにスコーンを作ったよ。
 
 トホホ
 最近高額な買い物が続いていて辛いわ……
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 9 12
14 15 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/07 しらき]
[07/13 しらき]
[05/22 ますみ]
[03/20 ますみ]
[03/15 ますみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
min
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]