忍者ブログ

 お雑煮の材料で、私が料理をするようになって初めて人参を購入。
 人参は特に好きでも嫌いでもないけど、使い道が思い浮かばないので使いたくなかったのだった。
 正月中毎日雑煮を作っていたら、1本くらい使い切るんじゃない? と思って購入を決意、しかし大晦日、バラ売りが無かったので3本入りを購入することに…
 思惑通り1本は使い切りましたが残り2本どうすりゃいいんだ。
 今日はカレーにしました。人参入りのカレーを初めて作った(笑)。
 ネットで人参を使ったレシピを検索してみたのだけど、すごく…オレンジ色しかないレシピしか出てこない。
 違うんだ、私が求めているのは人参がサブ的なやつ…カレーに入ってる人参みたいな、そんな人参はひっそりしたレシピなんだ……
PR

 あらすじ。
 前回の正月前、栗きんとんが中国産と韓国産しかないよと思いつつ仕方なく購入した後で、国産の栗の甘露煮を発見、裏面に栗きんとんの作り方が載っていたので、来年は手作りしてみるか…と思ったのだった。

 そして今回の正月(というか大晦日)。
 まあ、予想通りと申しましょう。
 挑戦してみたけど、全然うまくできなくて、栗きんとんではなく、栗芋、という感じになってしまった。
 芋がきんとんにならなかった。
 うーん、でもまあ、何となく改善点は分かった気がするので、もう一回くらい挑戦してみるか…

 でも結局クチナシの実は中国産だった。苦笑。

 二年越しの洗濯で早速、購入2ヶ月半しか経っていない腕時計を洗濯するという、相変わらずのやらかしっぷり。
 でも初詣のおみくじは数年ぶりの大吉だったので、今年は宝くじが当たるかもしれません。
 ああ、もう明日から仕事ですよ。
 そういえば、今年から課内異動になる話が出ていて、正式に辞令が下りたのが二週間前だったのですが、去年の仕事納めの日に、それやっぱり無し、ということになりました。
 私の引継ぎ資料を見て、この仕事引き継ぐの面倒くさい、という話になったらしい。
 私の仕事を引き継ぐ予定だった人々(複数)が、私の異動先予定だった仕事をやることになりました。
 大慌てで片付けしてたのに、まあいいか~
 でも人手不足の影響で私の職場回りが色々変化ありそう。
 具体的に言うと基本的に一人でいられた(マスク耳掛けで、人が来たらスッとマスクする)のが、常に複数人数いるような環境になるかもしれない。よく分からない。
 
 まあぼちぼちやって行きますわ
 休み中にやろうと思ってたことあまりできなかったな……
 
 

 久しぶりのブログ…
 何と今年は、年末までに年賀状を投函できたのです。
 そう31日に……

 年賀状イベント大好きなのに、去年はあろうことか寒中見舞いにも間に合わなかったという体たらく。
 去年諦めたスパッタリングは今年もできなくて、5年ぶりの消しゴムはんこをやってみたのですが
(でも5年前は、消しゴムはんこを使ったけどやりたかったのは版画なので、私的には今回は別物)
 1個しか作れなかったので素朴すぎてこれ消しゴムはんこだと気づかれないやつだな、て思った。
 
 去年は色々と全く余裕のない1年でした。
 少し時間が空くとだらだら過ごしてしまい、全くダメダメな1年だった。
 今年は少しは時間をうまく使えるようになるといいな。漫画全然読めてないよう~
 あとパソコンを色々と何とかしたい。めんどうくさい。

 31日深夜(1日未明)まで洗濯してるというところで既に何というかこう…あれですけども。
 今年もよろしくお願いします!

 注射なんてしたっけ…?
 というレベルで普段と変わりませんが、24時間経過後に副作用が出てくるケースがよくあるそうなので様子見ですな。


 家の一室に防音仕様にすることを決意。
 防音室を搬入するのではなくて、防音パネルを貼っていく感じで。
 1畳半分くらいかな。もっと広くしたいけど、防音パネル高いっすね。
 500円玉貯金を全投入して行きましょう。

 明日はワクチン接種でございます。
 しっかり睡眠とっとこう。
 今日は5時起きで庭仕事するつもりで4時に目が覚めて明るくなるまでネットで調べものしてたけど、明日は早起きしない。おやすみなさい
 
 ハロウィンですね~
 1年で一番好きなイベントですよ~
 モロゾフのハロウィン限定かぼちゃプリンは、最終的に11個購入しましたよ~
 家族でも食べましたが半分以上は一人で食べましたよ~


 そういえば選挙ですね。
 支持してる政党は特に無いんですが、支持していない政党ならあるわけで……
 旧民主は昔から嫌いなのよね、とか……
 新興宗教の政党は嫌かな、とか……
 そうすると、消去法で投票する政党が限られて来るわけです。

 かつて地元で人気があった有名な政治家がいたんですけど、不祥事?で表舞台から消えてしまい、応援してたんですけど今この人何やってるのかな……

 若い頃、貧血等で献血ができなかった私は、今日がついに30回目の献血。
 でも今、記念品がガラス杯から複数からの選択制に変わったんですね。
 今治タオルと箸と皿の三種類です。
 お皿が可愛いかなと思いましたが、今なら在庫処分でガラス杯もあるとのことで、ガラス杯にしました。
 一目で献血で貰った、献血30回行った、とわかるものがいいな~と思って。
 タオルは他のタオルと一緒くたになってしまうし、箸もねぇ…使わんし。


 50回には到達できないな~
 70回とか100回とか、成分献血できない身には別の世界の話だよ。転生するしかない。
 
 


 ワクチン接種予約したわ……

 職場には「ワクチン信用できひんから、胡散臭いモン体内に入れとうない」とワクチン接種しないという人がいて、割と同意な部分もあるのですが
(人が接種するのに全く異論は無いのですが、自分が接種するのは怖いという)
 何だか、ゆくゆく接種証明が無いと生活しにくい社会になりそうなので、地元で『集団接種終了します』という告知が来たのを期に、これ以上後回しには出来んな……と、ようやく予約に至りました。
 しかし接種日が日曜なので、副作用が出ないことを本気で祈るしかない。
 月曜日に仕事を休めない。
 
 
 モロゾフの期間限定ハロウィンパンプキンプリンの発売期間に突入した!
 かぼちゃプリンの為だけに車で片道1時間半かけて3回も買いに行っている。
 しかし1回は売り切れて買えなかった。ショック……
 平日の14時(何と午後休を取って買いに行った)に売り切れとか、どこの私が買い占めたんだ。
 ここで1年分のかぼちゃプリンを食べる所存。
 
 

 ついに次元が代替わりして新シリーズスタートだな……
 見るわ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 9 12
14 15 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/07 しらき]
[07/13 しらき]
[05/22 ますみ]
[03/20 ますみ]
[03/15 ますみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
min
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]