今日は散髪行こうと思って、午後の予定が既に3時にはなっていたけど着替えてコンタクトも入れて準備万端だったのに結局行かなかった。
ものすごいぐうたらしてた。
何だろうこのぐうたらっぷり。寒いからか。寒いからなのか……。
と、まあ、ここのところのぐうたらさには本当、我ながら呆れるばかりですが寒いです。
夜部屋でパソコンいじってる時の部屋の寒さといったら無いので、とりあえず暖まろうとコタツに潜り、体は汗をかくほど暖まりましたが時間は翌日になっていましたので(寝てしまった)何もできないという悪循環が…。
もう本当ダメだよこの季節は……。しょぼん……。
えーと、ここ見てらっしゃるかなー。
大変迷ったのですが、15日に入れてくださったコメントを削除いたしました。
コメント内容が本当なら(疑っているわけではないですが)、小学生でネットをやるのが悪いとは言いませんが、最低限のマナーはやはり、学んでからにすぺきだと思います。
守らなければならないマナーというのはただ一つ。
「他人に迷惑をかけない」
ということです。
自分のものならともかく、他人の本名をよそのブログに書き込みするのはやっぱり、やらない方がいいことだと思いますよ。
知らない方にコメント入れてもらって絵を褒めてもらえるのは、勿論とても嬉しかったですが。ありがとうございました。
ものすごいぐうたらしてた。
何だろうこのぐうたらっぷり。寒いからか。寒いからなのか……。
と、まあ、ここのところのぐうたらさには本当、我ながら呆れるばかりですが寒いです。
夜部屋でパソコンいじってる時の部屋の寒さといったら無いので、とりあえず暖まろうとコタツに潜り、体は汗をかくほど暖まりましたが時間は翌日になっていましたので(寝てしまった)何もできないという悪循環が…。
もう本当ダメだよこの季節は……。しょぼん……。
えーと、ここ見てらっしゃるかなー。
大変迷ったのですが、15日に入れてくださったコメントを削除いたしました。
コメント内容が本当なら(疑っているわけではないですが)、小学生でネットをやるのが悪いとは言いませんが、最低限のマナーはやはり、学んでからにすぺきだと思います。
守らなければならないマナーというのはただ一つ。
「他人に迷惑をかけない」
ということです。
自分のものならともかく、他人の本名をよそのブログに書き込みするのはやっぱり、やらない方がいいことだと思いますよ。
知らない方にコメント入れてもらって絵を褒めてもらえるのは、勿論とても嬉しかったですが。ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする