本日密林で29巻を注文。
え? どうして29巻だけなのですって?
それはね、今回のコミックス購入で付いてくるポイント(13P)を次のコミックス購入時に使う為よ……
原稿の資料が開けない。
何なのこの、ついにエロゲーに突入したみたいなタイトル(※健全ものです)
私はどんなイチャ甘な話を書かなくてはならないの
本当に、くろこ読んでる暇があったらきみにとどけとか読めよ! という感じですか。
いや、そんな甘酸っぱい恋愛漫画じゃだめだな。エロゲーかよみたいな健全もの(※資料未読)なんだから……
以前、ソフトバンクネクシーズというところから変な電話が掛かって来た、というネタで書きましたが、今度はソネットから掛かって来ました。
どうも、母はしょっ中類似の電話を取ってるらしいけど、「私には解りませんので」と切っているらしい。しまった今回は私が取ってしまった。
それにしてもどうしてこう、この類の電話って、うちに変更しませんか? の「勧誘」じゃなくて、
「ホニャララの電話工事が完了しまして、光回線の料金がお安くなりますのでご案内いたします。つきましてはルーターの交換が必要になりますので云々」
と、さも決定事項のように言ってきて、無理やり契約変更させようとするんだろうね!
オレオレ詐欺みたいだよね!
以前は引っ掛かりそうになった私ですが、友人やブログ見てくれてる方々からコメントで助言を頂いたので、もう話聞きません。
こちらの回線情報とか聞き出そうとするので、「あのー、これって何の調査なんですか?」と訊ねたところ、「調査ではなく、プロバイダ変更のご案内で……」となりました。
すげえ、相手が気付かないようにプロバイダ変更させようとしてたんですね!
そしたら、「資料送りますので」という流れになり、「FAXでいいですか?」となりました。
番号教えるのやだなあと思いましたが、後で考えたら、FAX無いんで、って言えば良かったんだなー。まだまだ詰めが甘いよ。オレオレ詐欺に騙されないようにしないとね!
それにしても、FAXある家って珍しくないのかな?
そして送られて来た資料を見たら、フレッツ光+今のプロバイダより、月額3500円も安いんですけど何コレ。
まあ大概のところは、私が今使ってるところより安いとは思うのですが、今の相場ってこんなに安いの?
こんな勧誘来る度変えてたらキリ無いので変えませんが