昨日日記を書いた後、そういえばポイントも溜まったし、計りヤフーで買ってもいいな、と思ったついでに父が買ったやつの値段を見てみた。
3500円くらいしててびっくりです。(※メーカー品。たに~たのやつ)
1円玉計る為に3500円(しつこい)……
父は値札を見ないで物を買うタイプだからな~
微量機能がついた計り、安くて1000円切ってるんだけど、そういうのとこういうのって、何が違くてこんなに価格差があるの?
ちょっと、3桁金額の計りをポチるのに躊躇いが生じ、一旦落ち着こうと思って購入を保留にしてしまった(笑)。
買うんですけどね、3桁を……
ブリト―を手作りするレシピの動画を見つけ、美味しそうだったし私にも作れそうだったんでやってみることに。
皮に春巻きの皮を使用する、とあったので、買い物に行った時に探してみたけど、見つからない……ライスペーパーしかない……
春巻きの皮ってライスペーパーとは違うよね?(料理レベル1)
ん?レシピでは時短で春巻きの皮を使ってたけど、自作すればよくない?クレープの皮を作るみたいなもんでしょ? 小麦粉なら在庫あるし、コスパ的にもいいじゃん!
というわけで、ブリト―の皮で材料を検索し、皮を自作することに。
……お前はいつから、クレープの皮を問題なく作れると錯覚していた?
まあそんなわけで、ブリト―とは似て非なるブツが出来上がりましたが、まあ……味は問題なかったと思う。
初めてだったしさ、ね……。
PR
この記事にコメントする