終わったあーあぁぁぁぁぁ
しかし締め切りは守れませんでした。資料多すぎた。
提出日が月曜日の朝だったんですが、提出出来たのは翌火曜日の夜。というか水曜未明。
これが終わったらくろこの最終巻読むんだ! と思って、月曜日に届くように密林で注文したら、何と売り切れてて。
何で今頃売り切れてんの、発売からどんだけ経ってるの、と思ったのですが、丁度アニメが最終回だったようで、そのせいなのかな?
まあとりあえず注文かけたわけですが、月曜日には提出できなかったわけです。
で、火曜日夜(水曜未明)に提出して、水曜日は、帰宅後すぐに力尽きてばたんぐー。
そしてその翌日今日、くろこ最終巻が届きました……
何というタイミング。
勿体ぶってまだ見ていません。やっぱり終わっちゃうのは寂しいね。
最初消化試合のつもりでいた最終戦ですが、最終戦になって出てきた新キャラが割といい感じで、結局楽しく見てしまいました。
そういえばこの前、密林は日本の企業じゃないから(日本に納税してないから)買うならよそで買え、みたいな記事を読んで、そうだったのかー知らんかったわー、と思ったのですが、まあ、元々「できるだけ地元で買い物したいね!」という考えを持っている私としては、まあ成程とも思うのですが、ポイントで本買えるところって他に無いんだよなー
(※ポイントサイトで溜まったポイントを、密林ギフトポイントに変換している)
ななこポイントに変換するようにしてせぶんねっとで買う、という選択肢もあるけど、買えるの新刊だけだよね。
(以前は、新刊なら地元の本屋にも売ってるのだからとアナログで買い物をしていましたが、行きつけの本屋なくなっちゃって……)
チートな古本も探せば見つかる密林は、やはり便利だ、しょうがないね。
PR
この記事にコメントする