忍者ブログ

 ついに日本の主食のコメまでもが輸入に頼る時代になりつつあるんだなあ……

 私今、白米に少し玄米を混ぜて食べてるけど、それ程違いに敏感でないので、外国米でも食べられそう。でも国産米を食べたいよ。

 そういえば、何年か前に、アサリの産地偽装がニュースになって、それ以来、珍しくなく買えていた国産のアサリが、全くスーパーで見かけなくなってしまった。全く!
 つまり今迄珍しくなく並んでいた国産アサリは、実は全て国産ではなかったわけなのか……
 表示に騙されて国産と思って食べていたので、今またこの表示が国産となってたら、ホイホイ買って違いも判らず食べるんだろうなと思いますが、あの偽装騒ぎ以来、アサリを購入していません。
 だって売ってないんだもの。

 多分外食で食べるパエリアとかボンゴレとかも、国産のアサリは使ってないんだろうな~
 まあ、そこまで気にしてたら何も食べられないか。
 基本的に鈍感なのだけど、基本的に国産のものを食べたい。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]