忍者ブログ

 コメントありがとうございます! ありがとうございます! 墓場から生気を吹き込まれて蘇るゾンビの如く、狂喜乱舞しながらレスしております!


 計画停電が無くなって、朝3時半起きの日々も今週から通常に戻ったのですが、やはり連日睡眠時間が短かったのか、どうにも眠くてここ数日は家で脳が機能していませんでした。

 修羅場週間に突入したっていうのに……。


 ぼけーっとしている間に、世間は色々あったようですね。

 東京都知事、石原氏が再選したようで、正直、この人に当選して欲しくなかったので残念ですが
(何故ならこの人は、私が愛してやまない漫画文化を理不尽に迫害しようとしているから。他にも氏の発言に「うーん……」と思うところあるのですが、まず第一にこれですね、私は)、
 まあこのメンツだったら皆、この人に投票するか……という諦め気分です。
 引退する、って言った時には安心したのに、そのまま引退しててくれよ……。

 全体的には民主党が当然の結果に終わったようですが、民主党の人達は、「管氏が悪いんじゃなくて、民主党自体がダメダメ」ということを理解して、管氏1人に責任をなすりつけるような見苦しい真似はやめて欲しいと思います。
 それどころじゃないでしょ。

 被災地から疎開した人が、疎開先で偏見からのいじめに遭っている、というニュース記事を読み、怒り心頭、ふざけんな! と叫びたい気分です。
 ふーざけんな――!!
 こういうふうに子供を躾けてる親が、買占めに走ったり、風評被害を助長したりするんだろうな……。
 という偏見思想に走りそうになります。
 とてもとても多くを失って、疲れ果てて避難してきた人達に対して、あまりにもあんまりな仕打ち。
 むっかつくわ。

 そういえば母が「いちごすごい安くなってた」と、1パック買ってきたんですが、風評被害をものともせずうちでは美味しくいただきましたが、それにしてもどうして、ケーキに載ってるいちごって、こういう味がしないんでしょうねえ……。


 昨日の仕事帰り、通勤路途中にあるちょろっとした桜並木が二分咲きくらいになってるな、と思ったら、翌朝(今日)の出勤時には四分咲きくらいになってて、帰りの時にはもう、六分咲きくらいになっていました。
 全速力すぎる。

 東北にも、きっともうすぐ春が訪れるに違いないと思います。
 4/9、読売新聞の記事で、東北出身の歌人、石川啄木の詩を引いて、被災者の皆さんへのメッセージを載せていました。

 頬につたふ
 なみだのごはず
 一握りの砂を示しし人を忘れず

 
 ――泣きながらでも、生きて。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]