この年齢になってそういう話題からは外れたと思っていたのですが、会社で「今彼氏いる?」と訊かれてビビってしまった。
え、いませんがと言うと「お付き合いする気ない?」みたいな……
え、私はこれ、どう答えればよかったんだ……
いや~呑気にここまで生きてきてしまったので無いですね~みたいな返事をしたんですが、そっかー紹介したい人がいたんだけど仕方ないね~という展開になって、その人に頼まれたか、その人に聞いてきてあげるよ!と言ったかと思われるけど本人が来いよと思った。
興味あります~から紹介されて、好みの人じゃなかったら断りづらいじゃん(笑)
というかその人は私を何歳だと思っているんだ。いや乙女ですけど。
でもまあ、一応家族に要介護の人がいますのでと言っておいたので、付き合い始めてから失敗したと思われることにならなくてよかったんじゃないですか。
そんなことよりパソコンが動かなくなってしまったのです。
パソコンが壊れた時に現れる例のアイツ、黒い画面にドットの英文字が並ぶあれ、ヤツが出現したのです。
サブパソコンで対応を検索してみるもうまくいかず(またか)、
何度か再起動をしてみると初期画面になることもあるのですが、20秒くらいでフリーズしてしまい、再セットアップもできない有様。
(セットアップ画面まで辿り着く前にフリーズしてしまう)
まだ購入して2年経ってないのにくそう、と思いつつも、もう面倒なので新しいパソコンを購入することにしました。
しかしひとつだけ、どうしてもやらなくてはならないことが。
それはフォトショップエレメンツのアンインストール。
アンインストールしないと次のパソコンにインストールできないのよ~
しつこく再起動を繰り返していると、うまくハマったか20秒以上動く時があったので、やったぜ今だ!とすかさずアンインストールとメールのバックアップをしました。
これで万全、と思ったのも束の間………
何とそれっきり、パソコンの不調がなくなったのです。
普通に起動する。フリーズしない。黒画面出てこない。何でや。
新しいパソコンも届いたというのに……
何なの。
緊急性が薄れたことで新しいパソコンは未だ段ボール箱の中。
この際壊れるまでこのまま使い続けて行きたいところですが、新しいパソコンをポチる時に「レビューして保証期間を一ヶ月延長」にチェックしちゃったんだよな~
というか、既に購入して一ヶ月経つんだけれども……
あとフォトショップエレメンツ無いと地味に不便。
写真を使う方のブログを放置中でございます……
PR
この記事にコメントする