忍者ブログ
 実は、私の地元には、アウトレットなるものがあります。
 数年前に出来たのですが、実は私の家から車で10分か、15分かからない近さです。
 しかし、私はブランド物には全く興味が無いので、今迄一度も行ったことがありませんでした。

 でも、折角地元にあるんだし、1回くらい行っとくか、ネタになるかもしれないし……。
 トップシーズン以外は全然混まないらしいし……。

 というわけで、行ってみました。
 さくっと駐車場にも入れましたし、中も人で溢れている、というほどでもなく、店もどこも入りやすく出やすく(デパートの中の店舗って、誰も入っていないところに入りにくいのよ……チキンだから……)、いい感じでした。
 犬を連れてる人が多かったな~
 バッグのブランド、コーチの店に結構人が入ってて、しかもレジに人が行列していて、「そんな!? そんななの!?」とちょっとびっくりしました。
 私はインド雑貨のお店に吸い込まれてしまい。
 こう、安っぽいじゃらじゃらしたアクセサリーが好きで、ひとしきりウインドウショッピングを楽しんだのですが、欲しいけど、こういうの着ける機会が無いよね~、と思っていたら、ちょっとセンスのいい感じのおばさまが、熱心にネックレス? ペンダント? を吟味していて、そっか、普段着にちょっとしたアクセントなのね、と思い、私もいざ、Tシャツにあわせられそうなペンダントを試着しまくって1つ買ってみました。
 いつも、お出かけとか、とっておきの時しかアクセとかをつけないので、うん、普段出かける時にも付けたりしてみよう。よし。

 アウトレット内で食べた食事が失敗でした。
 イタリアンのお店で、「パスタとピザのバイキング」というのをやっていたので、入ってみたのですが……。
 失敗だった……。
 料金分は食べたと思いますが、「それバイキングって言わねえよ!」と思わず叫びたくなるようなバイキングでした。具体的に言うと、食べたいパスタをチョイスできず、向こうが問答無用で持ってきた。
 次にここ来た時は、別のお店でオムライス食べよう!
 次があるかどうかは解りませんが。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
7 9 12
14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/07 しらき]
[07/13 しらき]
[05/22 ますみ]
[03/20 ますみ]
[03/15 ますみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
min
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]