政府は、せっかく助かった人が自殺なんてしないで済むように、何とか皆を助けて欲しいな……。
24時間テレビを通じて募金した分が、日本赤十字ではなく各県に直接送られた、という報告メールが来て、何気にほっとした。
日本赤十字でもいいんですけど、大口の募金の多くがそこに集められているようなので、別方面でも利用されて欲しいな、と、ちょっと思っていたので。
ポイントサイトを通じて募金した分(1200円くらいですが……)が、日本赤十字に送られるみたいだし。
あとは前線で救援活動を頑張ってくださるNGO団体に送られて欲しい分を募金して。
あとは、あんまり消費を自粛すると景気が悪くなる一方だから、あんまり暗くならずに生活することですね。
原発とか、まだまだ不安ですけどね……。
安全だ安全だとか言って設置しておきながら、いざ災害になるとどうにもならんというね……。
安全設計ではあったかもしれないけど、災害に遭うことを想定してなかったとしか思えないというかね……。
今更言ってもしょうがないので、反省して改善して欲しいです。
まあ、4月にもなったことだし、災害に遭わなかった私達は、なるべく明るく生活することだよね……。
旅行者のキャンセルが相次いで、東北の観光業者が悲鳴を上げている、というニュースを読んだので、色々落ち着いたら、東北地方に旅行に行こうと思います。
できれば、夏の終わりくらいにでも。
上と矛盾するけど今の内に節約しといて、いっぱい無駄遣いしてこよう。
今年の冬は本当に寒くて、冬眠が如く活動を停止していましたが、どじょっこもふなっこもいい加減夜が明けたと思っていると思うので、活動を開始しなくては。
次の休みには、久しぶりにぱちしえしようかな、と考えています。
何を作ろうかな。