8月も終わりか……
8月最終日、それは1年溜めたキウイの懸賞を送る日である。
ゼスプリのキウイについてるシールを10枚1口、26口分出しました。
当選したらキウイ一ヶ月分だけど、30個一度に送られても困るな(当たってもいないのに)
以前は20枚1口とかのコースもあったんだけど、今はキウイ一ヶ月分かぬいぐるみ(15枚1口)の二択である。
キウイのぬいは要らないかな~……
それにしても260個分……冬期は国産のキウイを買ってるのでシール無し、本当に毎日キウイ食べてるんだなうちって。
父が、毎日キウイ欲しいって言うので……
特売をチェックして、1個100円税別の時を狙って行ってます。
今年は畑のキウイも去年より沢山実が付いてますな。
うまく収穫できればいいな。
最近畑のカボチャ蔓の海の中に、雌花があちこち見えるんだけど、結実しないで腐ってしまう。
蜂さんもっと頑張って! ブルーベリーとかつついてる場合じゃないよ!
人工授粉も試してみてるけど、何かうまくいかないんだよな、蜂さん頼みますよ。
ちなみにブルーベリーをいつも色々くれる近所の人にあげようとしたら、5件中3件で「うちでも作ってるよ」と言われたのだった。
そら、うちでも鈴なりでできるなら、家庭菜園やってるところならあるか~てなった。
PR
この記事にコメントする