忍者ブログ

 職場で、結構最近入ってきた人に、ちょっと独特な人がいるのですが。
 悪い人ではないのですが、何というかこう、しゃべり方に特徴があるというか……、うまく言えないので、誤解を受けてしまいそうな表現で説明すると、ちょっと気持ち悪い抑揚でしゃべるんですよ。
 だらーっとしたしゃべり方、というか…。

 でも、性格が気持ち悪いわけでは…ないと思います。私は仕事上あまり関わらないので、よく知らないのですが。

 そう、あまり関わらないんですよ、だから話す機会もあまりないのです。

 昨日倉庫で仕事をしていたら、その人が突然「あのうすみませーん…」と歩み寄って来てですね。何か仕事のことで質問でもあるのかな、と「はい?」と振り向いたら、
「カレーの具に、何かいいのはないですか?」と……。
 は、はい? 何ですか突然!?
「いやその…、普通の具の他にこう、何かサプライズ的なものが無いかなーと……」
 何だ何だ何だ!? と、「咄嗟の受け答え」が苦手な私は内心パニクりましたが、
「ええええ、そうですねえ~、ゆでたまごなんかどうです?」
 と切り抜けました。

「ああ~、なるほど、たまごですか~、ありがとうございました~」
 と、去って行く彼を見送りつつ、一体何なんだ……、と思う私。

 同年代の男の同僚は何人もいるのですが、何故彼等ではなく、あまり会話の無い私にその話題を振るのか……。

 謎だったのですが、今日更に、倉庫で仕事をしているところに彼が歩み寄ってきて、
「昨日はありがとうございました~、早速ゆでたまご入りカレーを作ってみまして、大変幸せな一時を過ごしました~」

 それはまた…大げさな……いやいや、幸せで何よりです。
 しかし何だか謎の残る一件でした。


 それにしても、咄嗟に答えておいて何だけど、カレーの具にゆでたまごって結構よくない?
 今度試してみよう。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]