例のアレでメーリングリストというものを利用しているのですが、これ、ML経由で送られたメールは、個人のメルアド解らないようになってて、MLのアドレスと名前で送信されるはずなのですが、私のメールだけ、何故か送信すると名前じゃなくてメルアド表示、っていうか、ポストアドレス?表示されてしまう……
XPのアウトルックエクスプレスの時はこんなことなかった。やっぱり7のマイクロソフトアウトルックは駄目だな!
つーかどこで何を設定すれば改善されるのかさっぱり解らん。
フリーのメールソフトで何かいいのないかなー。シンプルなやつ。
マイクロソフトアウトルック、色々なところが本当に邪魔で仕方ない。
例のアレ関連で、ちょっとサイトを作ることになったんですが、サイト更新作業をもう年単位で随分暫くやってないのでタグとか忘れてるわーとか思いつつ、やり始めたら少しずつ思い出したり、しかしFTPソフトがなくなってんのには驚いた。プログラムファイルに入ってて、データコピーされなかったのか……。
改めてソフトダウンロードしたら、レンタルサーバーのFTP設定ページがなくなってて、私のサイト、更新作業ができない……!?
あのサーバー来春になくなるそうなので、またどこかに移転しなきゃなのですが、移転のお知らせを出せない……!?
(どうせお客いないけどさ……)
あと、7のパソコン、htmlデータをエディタで開けない(笑)。
送る設定どうやるんだわからん
仕方ないのでサイトのページ作る時は、ノートパソコンを使用。
本当に7は駄目だな!(駄目なのは私だがな)
PR
この記事にコメントする