実際の伊達政宗には衆道の記録が複数(※相手が複数)残っているようなんですが、解らないのは、その相手と政宗、どっちが上だったんだろう……みたいな……。
まさか同人じゃあるまいし(笑)、主君が上に決まってるか……?
それはまあ、おいといて。
ちょっと日々早く過ぎ去りすぎで焦っております。
旅行の写真も全然整理できない。
仙台旅行、約300枚くらい撮ってました。撮りながら削除したのもあったりするし、デジカメって本当便利な代物だなあとつくづく思います。
(ちなみに会津旅行では60枚くらい撮ってた。日光では100枚くらい)
フィルムだったらこんなにバシャバシャ撮りまくれないよね。
でも、だからこそフィルムにはフィルムにしかない味があるんだろうけどなあ……とも思うのですが。
トイカメラ、というのがあって、ちょっと興味があったことがあったのですが、そこまで手を広げてらんない……と思って諦めたことがあったりする。
まあそれはそれとしてやっぱりデジタルは便利でネットで写真公開もらくらく! のはずなんですけどそうもいかないので! 色々トリミングしたり縮小したり色々! あるので、すが、なかなか、できない。がく。
会津旅行の日記も書きたいのにな~
会津方面含めて、今またぞろ大変なことになっていますが(栃木にまで広がってるよ!)、早く何とかなるといいですなあ……。
でもちょっと、牛のニュース初めて観た時、「原発のニュース後、遠く離れた地方の畑のほうれん草始め、ハウス栽培の野菜や果物まで風評被害含めて大騒ぎだったのに、何でまた、野ざらしの飼料を何の疑いもなく食べさせたんだろう……」と不思議だったんですけど……。
いや、あまり事情を良く解っていないので、色々言えませんが……。
まさか同人じゃあるまいし(笑)、主君が上に決まってるか……?
それはまあ、おいといて。
ちょっと日々早く過ぎ去りすぎで焦っております。
旅行の写真も全然整理できない。
仙台旅行、約300枚くらい撮ってました。撮りながら削除したのもあったりするし、デジカメって本当便利な代物だなあとつくづく思います。
(ちなみに会津旅行では60枚くらい撮ってた。日光では100枚くらい)
フィルムだったらこんなにバシャバシャ撮りまくれないよね。
でも、だからこそフィルムにはフィルムにしかない味があるんだろうけどなあ……とも思うのですが。
トイカメラ、というのがあって、ちょっと興味があったことがあったのですが、そこまで手を広げてらんない……と思って諦めたことがあったりする。
まあそれはそれとしてやっぱりデジタルは便利でネットで写真公開もらくらく! のはずなんですけどそうもいかないので! 色々トリミングしたり縮小したり色々! あるので、すが、なかなか、できない。がく。
会津旅行の日記も書きたいのにな~
会津方面含めて、今またぞろ大変なことになっていますが(栃木にまで広がってるよ!)、早く何とかなるといいですなあ……。
でもちょっと、牛のニュース初めて観た時、「原発のニュース後、遠く離れた地方の畑のほうれん草始め、ハウス栽培の野菜や果物まで風評被害含めて大騒ぎだったのに、何でまた、野ざらしの飼料を何の疑いもなく食べさせたんだろう……」と不思議だったんですけど……。
いや、あまり事情を良く解っていないので、色々言えませんが……。
PR
この記事にコメントする