忍者ブログ
 コツコツ使い続けてきたカードのポイントで、9/15に失効する分があるので早いところ何かと引き換えなくてはならないのですが、いつも本に引き換えているのですけど今何もコレといって欲しいものがありません。
 いやあるんですけど、ポイントで引き換えできる本は新刊に限るので(24時間発送可能、となってる本しかポイントで換えられない)、ものすごく限定されてしまうのです。
 新刊で欲しい本……欲しい本……漫画しかないか……? と。
 何度も思うけどCDとかDVDも引き換え可能だったらいいのになあ……。

 今日本屋でちょっと欲しいな、と思う本を見つけたので、帰って早速カード会社経由でポイント本屋に行ってみました。
 その本はまあ、フォトショ(とイラレ)の小技を載せた教本なんですが(使いもしないくせに)、4種同時発売で、私が欲しいのはその内の2種だったんですが……特に欲しくない方の2冊が「24時間以内可能」で、私が狙ってた方は「2~3日」だった……。
 ……この世に神は居ない……!!
(やっぱり私がいいなーと思う方がニーズがあって、出るから品薄になる、という構図なのかな…それともその逆かな……)


 仕事の帰りにカットスイカを買って帰る今日この頃ですが、それだけの買い物なのでいつも買い物に使うマイバッグは大きすぎて持ち込むほどでもないけど、手持ちのバッグの中に入っちゃうので、レジで「袋はいいです」と言うのですが、野菜類ってレジでビニル袋に入れてくれたりしますよね、水漏れ対策とかで、「じゃあビニール袋にだけ入れておきますね~」と言って、レジ袋より遥かにでかサイズのビニール袋に入れて、レジ袋には入れないで寄越してくださるわけです。
 意味がない…! 袋要らないです、って言ってる意味が伝わってないよ……!

 まあ、スイカなんて半ば水物なので、水漏れしても大丈夫なように親切で言ってくれてるのだと解っているのですが、そんなわけなので今はレジ袋遠慮してません。
 しかし、ビニール袋に入れてくれた上でレジ袋に入れてくれたりするともう、何というか呆れてものも言えない…スイカひとつの買い物に……。
 カットスイカ(皮までカットされてて小さい器に入ってる)2つ買ったら、一つずつ袋に入れた上でレジ袋に入れてくるんだぜ……。ちなみにビニール袋のサイズがレジ袋よりでかいんだぜ……。
 毎日ミニサイズのレジ袋が増えていく……ゴミ袋にも使えないサイズだし、どうしたらいいやら……。


 迂闊。ジャンプ感想書き忘れてた。もう木曜日だよ……。
 最近油断するとすぐ忘れる……。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]