昨日出した、明日までに返事ちょーだいと強引な内容のメールの返事を6時半まで待って(←ガンダムが終わる時間)、作り終わった年賀状を手に外出、帰りに本屋に寄ってきました。
結局今年も既成の絵柄を使っていますが、毎年、出す人一人一人に一応あれこれ選んで違う絵柄を使って、メッセージも個別に打ち込んだりしてるので、それなりの時間はかかってるのよ(見苦しい…)。
少しでも事故をなくそうとわざわざ郵便局に出しに行ったのに、毎年設置されている「年賀状専用特設ポスト」が無かった……。民営化のせいなのか!?
帰りに庶民デパートに寄って、福引を引いてこようとしたら、「カード会員1回無料はがき」が、以前に行われた期限切れのものだった…。
そして本屋に行ったら、ジャンプは先週号でした(いやこれが今週号なのか)。
年末はちゃんとジャンプの発売日をチェックしておかないとダメですなー。
それにしても、今日は延々年賀状を作っていたりして、私の休日にしてはかなり充実してました!
最も朝目を覚ましたのはコタツでしたが…。
そう、コタツに転がったまま寝ちゃった…朝まで……(だからブログ書けなかった…)。
ちなみに昨日もコタツで寝ちゃった……朝まで……(だからブログ書けなかった…)。
くそう、最近は熊でさえ冬眠しなくなってるというのに…!
テレビはしっかり消えていても、部屋の電気はつけっぱだった…。テレビのリモコンはテーブルの上にあったけど、電気のリモコンはベッドサイドだもんな…これを無意識に消せるならベッドで寝るよな……。
結局今年も既成の絵柄を使っていますが、毎年、出す人一人一人に一応あれこれ選んで違う絵柄を使って、メッセージも個別に打ち込んだりしてるので、それなりの時間はかかってるのよ(見苦しい…)。
少しでも事故をなくそうとわざわざ郵便局に出しに行ったのに、毎年設置されている「年賀状専用特設ポスト」が無かった……。民営化のせいなのか!?
帰りに庶民デパートに寄って、福引を引いてこようとしたら、「カード会員1回無料はがき」が、以前に行われた期限切れのものだった…。
そして本屋に行ったら、ジャンプは先週号でした(いやこれが今週号なのか)。
年末はちゃんとジャンプの発売日をチェックしておかないとダメですなー。
それにしても、今日は延々年賀状を作っていたりして、私の休日にしてはかなり充実してました!
最も朝目を覚ましたのはコタツでしたが…。
そう、コタツに転がったまま寝ちゃった…朝まで……(だからブログ書けなかった…)。
ちなみに昨日もコタツで寝ちゃった……朝まで……(だからブログ書けなかった…)。
くそう、最近は熊でさえ冬眠しなくなってるというのに…!
テレビはしっかり消えていても、部屋の電気はつけっぱだった…。テレビのリモコンはテーブルの上にあったけど、電気のリモコンはベッドサイドだもんな…これを無意識に消せるならベッドで寝るよな……。
PR
この記事にコメントする