忍者ブログ
 夏休みって本当……あっという間に終わってしまうものですね……。
 これを読んでくれてる方に学生さんがいましたら、大急ぎで宿題を終わらせないと、「まだ大丈夫」とか思っているとね……大変なことになるよ本当……。

 ちなみに私は学生時代、夏休みが終わってしまってもまだ「最初の授業の日まではまだ……ある……!」とか、往生際の悪いことを言ってましたよ…………。


 茶の間のテレビがどうにも映りが悪く、アナログ放送終了まであと2年は今のテレビのままで! と頑張っていた母もついに根をあげて、新しいテレビが導入されることになりました。液晶テレビですよ、デジタル放送ですよ! すごい、デジタル放送って、何か工事とか変換機とかそんなんが要るんだと思っていました、テレビ買うだけでデジタルになるんですね~!

 で、茶の間の隣りが台所っつーかダイニング?で、茶の間のテレビと壁1枚隔てた向こうにもう一台、14インチ? くらいの小さいので、棚の上の方にあるやつ、まだ映り悪くないので未だ買い換えてないんですが、この2台で同じチャンネルがかかっていると、放映に時差が出ます。
 「小さな湖畔の森の影から」「小さな湖畔の森の影から」、みたいな感じ。輪唱な感じ。もしくはこだまな感じ。

 デジタルの電波って遅いんすね~。
 デジタル放送にも光フレッツがあるようですが、それを入れると早くなるのかしら。そもそもデジタル放送とデジタル放送の光フレッツは別物なのか(光フレッツデジタル放送が使えるテレビと使えないテレビというのがあるらしい)、何だかワケがわかりません。
 私の部屋のテレビも2年後には交換しないといけないわけですが、まあ、とりあえずは面倒くさいので2年後に丸投げです。

 でも、37型の茶の間の液晶テレビで今度、指輪物語のDVDを観よう……! と思います。ガンダムのDVDも観ようかな……。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]