忍者ブログ
パソコン新調に伴い新しくしたフォトショエレメンツが、前バージョンと、私にとってすごく重要なところで全然仕様が変わっていることが判明。

私は、主にアナログ(手描き)の絵をフォトショからスキャナを開いてスキャン、濃度処理をするのに使うのですが、新しいフォトショ、スキャナとリンクできない!

つまりスキャンした画像をそのままフォトショで開けなくて、一旦bmpとかに保存した後で改めてファイル世呼び出しをしないと開けない。
何という手間。

で、手描きのスキャンて下地がグレーっぽいから、白地になるように濃度調整をするわけなんですが、これが絶望的に仕様が変わっている!!!

どうしよう、全然うまくいかない! うわーんどうしよう!


ああもう、どこに行ったんだ元のソフトのシリアル番号~~~

前のパソコンにインストールされてるフォトショソフトのプロパティとかを見たら、シリアル番号が残ってないかなあ……と思ったけどそういうのは記録されてないみたいだった。
がくり。

でもそのソフト見たら、インストールしたのが2006年12月、とかになってるわけだよ。
6年以上前っていうね……

私の技術は6年前から足踏みよ……


そういえばペインターXの製品版はまだインストールしてないよ折角買ったのに(結局デジタルで絵を描かない為全然使っていないという)
……こっちでやってみたらどうか?



ちなみに、プリンターのスキャナ機能は、全然全くものの役に立たなかった。
調整全くできずにスキャンされたら更に問答無用でpdf保存されるって何なんだ私の使い方が悪いのか。
あ、でもコピー機能は結構役に立った! 別の用途だけど。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]