ノートパソコンを新調すべきか……
と、コンタクトレンズ買いに行ったついでにヨドバシを覗いて来ました。
しかしヨドバシでは買わずに、傾向を見てネットで購入するつもりなのだった(会員カードを持ってるのはソフマップなので)。
何つーか、衝撃だったのが、店頭にあるミニノートの最小サイズが、画面10インチだったんですけど、キーボードが、全然使いにくくないんですよ……
私が持ってるのは、7インチくらいなんですが、そうか、10インチまで妥協しておけば、打鍵にこんなストレス感じることもなかったのか……
ちょっとショック。これくらい小さくても使えるだろう、と、店頭では思ったんだけど、甘かったなー。
もう、これ使うの諦めて、まだ使い込んでいない内に、売れる内に売ってしまおうかなあ……。
再びミニノートを買うかどうかは不明ですが、とりあえず作業用ノートは、11~12インチくらいかなー、と思っています。
10インチでもいいかな……どうかな……
ノートの主力は15インチくらいなのかな、と、店頭のラインナップを見て思ったけど、私そこまで大きいのは要らないんだよなー。
ネットやるわけじゃないから……
ネットはデスクトップでやるから……
しかしノートブックとウルトラブックの違いがよくわからないのだった。
ネットブック、っていうのは、ネット機能に特化?
よくわかんないなー
あと、アマゾンでプレステ3を購入しようと思っているのだが……
欲しいゲームソフト、つーかやる予定のゲームがばさら3しか無いわけですが、二回目の廉価価格になったら買おう、と思っていたら、ばさら3とその続編(追加シナリオみたいな感じ)が、抱き合わせソフトになりやがった……
もう、別々に値段が下がるのを待つより、これを買った方がお得なわけである。
仕方がないので、このソフトが廉価価格になるのを待っている(どっちにしても初回バージョンで購入するつもりはさらさらないという)。
それを待って、プレステ3も購入しようかと。もしかしたら価格が下がるかもしれないし。
まあ、発売数年経ってるから、今更下がらないと思うけど。
プレステ4が出たら下がるかもなー
1、2、3の販売間隔考えたら、出てもおかしくないよな……
もう十分です、と思うけど。
と、コンタクトレンズ買いに行ったついでにヨドバシを覗いて来ました。
しかしヨドバシでは買わずに、傾向を見てネットで購入するつもりなのだった(会員カードを持ってるのはソフマップなので)。
何つーか、衝撃だったのが、店頭にあるミニノートの最小サイズが、画面10インチだったんですけど、キーボードが、全然使いにくくないんですよ……
私が持ってるのは、7インチくらいなんですが、そうか、10インチまで妥協しておけば、打鍵にこんなストレス感じることもなかったのか……
ちょっとショック。これくらい小さくても使えるだろう、と、店頭では思ったんだけど、甘かったなー。
もう、これ使うの諦めて、まだ使い込んでいない内に、売れる内に売ってしまおうかなあ……。
再びミニノートを買うかどうかは不明ですが、とりあえず作業用ノートは、11~12インチくらいかなー、と思っています。
10インチでもいいかな……どうかな……
ノートの主力は15インチくらいなのかな、と、店頭のラインナップを見て思ったけど、私そこまで大きいのは要らないんだよなー。
ネットやるわけじゃないから……
ネットはデスクトップでやるから……
しかしノートブックとウルトラブックの違いがよくわからないのだった。
ネットブック、っていうのは、ネット機能に特化?
よくわかんないなー
あと、アマゾンでプレステ3を購入しようと思っているのだが……
欲しいゲームソフト、つーかやる予定のゲームがばさら3しか無いわけですが、二回目の廉価価格になったら買おう、と思っていたら、ばさら3とその続編(追加シナリオみたいな感じ)が、抱き合わせソフトになりやがった……
もう、別々に値段が下がるのを待つより、これを買った方がお得なわけである。
仕方がないので、このソフトが廉価価格になるのを待っている(どっちにしても初回バージョンで購入するつもりはさらさらないという)。
それを待って、プレステ3も購入しようかと。もしかしたら価格が下がるかもしれないし。
まあ、発売数年経ってるから、今更下がらないと思うけど。
プレステ4が出たら下がるかもなー
1、2、3の販売間隔考えたら、出てもおかしくないよな……
もう十分です、と思うけど。
PR
この記事にコメントする