7/22に、ブリーチオンリーイベントが東京であって、オンリーイベントっていいよネ…行ってみたいな…と思っていたのですけど、夏コミにも行きたいしどうしよう、でもコミケってオールジャンル集まるせいなのか、ブリーチサークルの数少ないよな……でも両方行くっていうもなあ…夏コミはゲーム日だけにしてブリーチは22日というのもアリかな……などとうろうろ考えていたのです。
どちらか片方に行って、チェックサークルさんの新刊が拝めない場合は通販に頼りますか、と。
で、知ったのですが、郵政民営化したら、小為替の手数料が10円から100円に変更される予定なんですってね! 何と、あまり一般的じゃないところからじわじわと攻めてくるわけか! 同人関係者には地味にピンチです。
まあ7月ならまだ影響ないからいいんですが。
私がいつも通販利用させていただいているところは郵便振込みオッケーだからいいんですが。
でも、自分ももしこれから同人活動再開するつもりなら何か考えないといけないんだなーと思いました。
流石に振込み口座開設はしないだろうからなあ…
というか普通に手紙が送れるのかどうかすら不安になってきた。大丈夫かなー民営化。
とりあえず22日どうしよっかなー。
PR
この記事にコメントする