帰ってきました。発表会でなく演奏会だな。何とか無事に終了~
……終了しないのが、パソコンのアレソレです。フフフ本日三回目のブログ更新ですよ。
どうやらオフィス2010に入っているアウトルックはアウトルック2010らしいので、安いやつを買ってみる。
というか、オフィス2019も2000円切ってるんですけど、これは買っても大丈夫なやつなの?(どっちみち入ってるメールソフトはPC用ではなくはoutlook.comの方だろうけど)
とにかくオフィス2010を買ってみるよ。
これでメールが受信できるようになりますように!
そうそうwin10は変換がまとも(今のところ)で嬉しい! そこはほっとした。7があまりにも馬鹿すぎた。
色々インストールしないとな~
今のところウイルスバスターを入れたのみ。あとオフィスと……
最優先事項がメールだったからな~
PR
この記事にコメントする
世の中の流れだよ…
WEBメールが主流になってきてるから、メーラーを使って端末サイドでSMTP及びPOPを行うってのは需要が減ってきてるのだよ。
家パソ職場パソ及びスマホでメール一括管理したい人が多いんじゃない?
多分、メーラーは益々の需要無くなっていくから、今のが使い辛いならWEBメールに切り替えた方が賢明かなぁ? まぁ使う人の用途や性格によるけど。
OutlookもWEBメール版があると思うよ?
ある程度時代の流れに乗る必要はあるかな~
欲しい答えじゃないカモだけど、試行錯誤で苦労してるみたいなので、参考までに
家パソ職場パソ及びスマホでメール一括管理したい人が多いんじゃない?
多分、メーラーは益々の需要無くなっていくから、今のが使い辛いならWEBメールに切り替えた方が賢明かなぁ? まぁ使う人の用途や性格によるけど。
OutlookもWEBメール版があると思うよ?
ある程度時代の流れに乗る必要はあるかな~
欲しい答えじゃないカモだけど、試行錯誤で苦労してるみたいなので、参考までに
Re:世の中の流れだね…
でも職場でWEBメールを使うようになってしまったら、「こんなチャラいメーラーで業務メールが捌けるかぁ!」とキレそうな気がするので、マイクロソフトアウトルックには生き残って欲しいなと思う。
(チャラくないメーラーもあると思うけど)
ガラケーもカメラもパソコンもコンシューマーゲームもスマホに駆逐されて皆がスマホしか持たない世界になるより、ジャンプも面白いけどマガジンもサンデーもチャンピオンも面白いよ!みたいな世界になって欲しかったな……
でもSFなんか見ると、敵味方所属関係なく登場人物全員同じ端末使ってたりするから、それが理想的な未来なのかね。
アウトルックのWEBメール版はオフィス2016の推奨メーラーだったけど、私には日常で使うには使いづらくてダメだったよ。
なのでもう少しの間、時代に逆行してることにするわ~
コメントありがとう~~!!!
(チャラくないメーラーもあると思うけど)
ガラケーもカメラもパソコンもコンシューマーゲームもスマホに駆逐されて皆がスマホしか持たない世界になるより、ジャンプも面白いけどマガジンもサンデーもチャンピオンも面白いよ!みたいな世界になって欲しかったな……
でもSFなんか見ると、敵味方所属関係なく登場人物全員同じ端末使ってたりするから、それが理想的な未来なのかね。
アウトルックのWEBメール版はオフィス2016の推奨メーラーだったけど、私には日常で使うには使いづらくてダメだったよ。
なのでもう少しの間、時代に逆行してることにするわ~
コメントありがとう~~!!!