忍者ブログ
 子供の頃から立ち読みに通っていた本屋が、閉店していてびっくりした……!

 今の生活圏内からは外れてしまった為、何か本を買う時にしか足を運ばなかった本屋なのですが、今日通りがかったら店舗が空っぽになっていて、ええっ!?? と思って見てみたら、3/31にて閉店の貼り紙が……! 二週間も前に……。何ということだ……!

 小学校低学年の頃から何時間も入りびたり、高校の時には通学路の途中にあったので、本当に通いづめた本屋でした……。私の青春はあの本屋と共にあったと言っても過言ではないでしょう。
 ああああ何ということだ……びっくりした……。

 その本屋がなくなっても、生活的には全然困らないんですが、何だか呆然としてしまいました。
 やはり個人経営の店は弱い時代なんでしょうか……。



 さて明日からは1泊で人間ドックに行ってきます。
 前回の人間ドックでもうお嫁に行けないようなことを色々されてしまったので(嘘)、またあんなことやこんなことをされるのかと思うとビクビクですが、どこも悪いとこありませんように!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
その閉店した本屋というのは、A書店ですか?だとしたら、私もプチっとショック。
私にとっても、青春の幻影・・・というか、様々な思い出の残る場所でした。
昨今は、本屋もチェーン展開店ばかりですよね。何だか味気ないです。
ネットでもすぐに手元に届く今日、個人営業の本屋は、地域にとって何か新しいものの担い場へと変身する必要があるのカモ・・・。難しいでしょうけれどね。

愛しさと切なさに駆らせてコメさせて頂きました~。
Posted by ますみ 2009.04.15 Wed 16:55 編集
そうなのよ!
その本屋ですよ……! びっくりしたよ……!!
子供の頃からずーっとお店やってた店主のおじさんが、最後に行った時もいつものようにいて、この人は生涯現役なんだと信じて疑ってなかったよ…!

今はサイトで日記とか見てても「新刊は密林で入手」とかいう文章ばかり見かけるし、ネット全盛時代だなあ…と思うけど、親しみのある個人商店がなくなって行くのは、本当に寂しいね。


…どうでもいいけど私が一番好きなラーメン屋(個人経営店)を切り盛りしてるのはもういい年のおじさんなんだけど……生涯現役でお願いします……!
2009.04.16 Thu 20:22
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]