結局まだオーブンを購入していないのだった。
最後の最後まで往生際わるくリサーチを続けていてですね、よしこのメーカーのこのオーブンを買おう! と決めたのが実に今日の夕方だったんですが、このオーブン近所の電器屋より隣町の電器屋の方が若干安い、というか、隣町の電器屋だとちまちまちまちま溜め続けていたポイントが1300円分くらいあるのでそれを使えるから締めて500円くらい安くなる。
と、考えたところでフト、ひょっとしてネットで買った方が安かったり……? と思って、結局買わずに用事を済ませて夜帰宅、ネットで値段を調べてみたら、何と地元で買うより約5000円も安くなるのだった。ええっちょっと何この密林価格。
しかしネックは「通常9~13営業日に配送します」の一文で、母の誕生日は明日です(爆笑)。動くの遅すぎですね私! うーん最初からちゃんとネットの価格もチェックしておくべきだった…!
これもいいかな、と思っているもうひとつのオーブンが、上で言ったやつよりもう1グレード高くて、近所の電器屋で1グレード安いやつより4000円位高く、密林価格より1万円も高いやつなんですが(同じ品物は密林では売り切れている)、明日これを買うか、誕生日には間に合わないけど10日待って密林の安いのを買うかで今悩んでいるところです(地元の電器屋で1グレード低い方を買う気は既にない)。
あとは明日残業しないで帰してもらえるかが勝負の鍵だな…。レンジ購入はともかく、残業したらケーキを買って帰れません…。
ていうか、また、明日改めて電器屋行ったら売り切れてたっていうオチかもな……。フフッ……
普通のオーブンにスチーム機能がついたやつを買うことにしました。
何故なら私は茶碗蒸しが大好きなんだぜ……!(作るかどうかはともかく……)
最後の最後まで往生際わるくリサーチを続けていてですね、よしこのメーカーのこのオーブンを買おう! と決めたのが実に今日の夕方だったんですが、このオーブン近所の電器屋より隣町の電器屋の方が若干安い、というか、隣町の電器屋だとちまちまちまちま溜め続けていたポイントが1300円分くらいあるのでそれを使えるから締めて500円くらい安くなる。
と、考えたところでフト、ひょっとしてネットで買った方が安かったり……? と思って、結局買わずに用事を済ませて夜帰宅、ネットで値段を調べてみたら、何と地元で買うより約5000円も安くなるのだった。ええっちょっと何この密林価格。
しかしネックは「通常9~13営業日に配送します」の一文で、母の誕生日は明日です(爆笑)。動くの遅すぎですね私! うーん最初からちゃんとネットの価格もチェックしておくべきだった…!
これもいいかな、と思っているもうひとつのオーブンが、上で言ったやつよりもう1グレード高くて、近所の電器屋で1グレード安いやつより4000円位高く、密林価格より1万円も高いやつなんですが(同じ品物は密林では売り切れている)、明日これを買うか、誕生日には間に合わないけど10日待って密林の安いのを買うかで今悩んでいるところです(地元の電器屋で1グレード低い方を買う気は既にない)。
あとは明日残業しないで帰してもらえるかが勝負の鍵だな…。レンジ購入はともかく、残業したらケーキを買って帰れません…。
ていうか、また、明日改めて電器屋行ったら売り切れてたっていうオチかもな……。フフッ……
普通のオーブンにスチーム機能がついたやつを買うことにしました。
何故なら私は茶碗蒸しが大好きなんだぜ……!(作るかどうかはともかく……)
PR
この記事にコメントする