やらなければならないことは山程ありますが、執筆期間の明けた土日ですので徹夜でゲームやってます。
まあ途中で何度も意識を失ってるんですが。ねむい
これ新品で買っても値段分遊べたな……。ケチくさく中古で購入してすみませんメーカーさん……
既に5年が経過し、私が今やってるのは3ですが、その後3ダッシュ的なもの、4、4ダッシュ的なものと3本も出ているのでいずれやろうとは思いますが、今やってるのがまだ全然終わらないので終わって値段が下がった頃に買います(待て)
ED全部観るまで頑張るつもりは無いですけどね……どうでもいいキャラとかいるし
そういえば先日東京行った時、ブックオフに寄ってみて、試しに値段を見てみたら3ダッシュが980円だったので買おうか迷ったのですが、「今買ってもまだやらないしな……」と思ってやめておきました(3は200円切ってた)。
で、4で何やらサービス衣装の付いたソフトが出てて(※このゲーム、キャラの服装が変えられるのですが、あらかじめソフトに入ってるものじゃなくて、限定コスをダウンロードするプロダクトキーか何かが付いたものみたいな?)、それの期間が来年の1月までで、「中古でまだ期間限定のサービスが終わってないソフトが売ってる……」と驚いたものの、値段どうこうの前に私はプレステをネットに繋いでいないので買っても無駄だな、って思いました。
プレステって以前漏洩でニュースになってたしねえ……
まあ私が繋がないのはそれ以前の問題ですが(面倒くさい)
そういえば話は変わりますが、新聞の記事で、「マイナンバー初回配達ほぼ終了」とあったのですが、うちにまだ来てないんですけど……
え?
ひょっとして、まさかと思うけどこれって個人名じゃなくて、家主の住所で家族全員分のがまとめて送られるのかな?
そうすると、うちのは県外にいる父の所に転送されている可能性が……?
まあそんなわけないか。散々個人情報がどうとか問題視してるんだからなあ……
うちはつい先日、家族分封筒にまとめてきました。
市町村によって違うかもしんないけどね。
てっきりダンナ分と私分別々に来ると思っていたので、「ダンナのは来たけど私のは来ないよー」と思っていたら、同封されていたという。
ついでに言うと、息子の名前読みが間違って表記されていたので市役所に電話したら、「漢字が間違っていないのであれば、読みは違っていてもいいんです」だって。
マイナンバー制ってなんなの・・・。
コメントついでに、下の方の記事についても言っちゃうよ。
東京のホテルで宿泊してディナー会なんて、もうね、私にとっては海外旅行に匹敵するよ!(笑)
普段、半径2Km圏内で生活してるよ!大体の用事は自転車で済むよ!
先日ちょっと用事があって一駅先の街に出掛けたら、きらびやか過ぎて落ち着かなくて30分で帰ってきたよ!!
これも一種の引き籠りだよね(笑)
この時期になると、東京湾岸に繰り出してホテル借りての大イベントに参加していたあの頃を懐かしく思い出します。東京かぁ~・・・遠いなぁ・・・。(一駅隣が仮にも東京都だけどね!笑)
マイナンバーやはりまとめて送付だったのね……父に連絡せよと母に言っときました。私のナンバーは無事かしらハラハラ(笑)
本当大丈夫なのかなこの制度……不安材料に事欠かないよね
新しいことが始まる時にはトラブルはつきものですが、事が事だけに不安です。
そうそうそろそろあのイベントの季節っすね! 懐かしいなー
特に目当ても無いのに時々フワッと、また行ってみたいなーと思う時があるよ。勿論行けないけど……
東京のホテルに宿泊してディナー会、って書くと何かすごい豪華な響きだね!
いつかハマの中華街(いや場所は何処でもいいけど)で一緒にランチがしたいです~
自転車で行動できるのは小回りが利いていい点もありつつ、この季節は大変だね。ご自愛を!