忍者ブログ
 まだ締め切り前なのにブログを書いている事態にむしろヤバさを察してくださいという感じです(笑)。
 ヤバイです。

 母が今日、隣県の弟の所に旅立ち、1人で自由気ままに修羅場できる環境に感謝です。
 今日突然行くことを決めたらしく「明日、あんたとお祭り行こうと思ってたのに(今日と明日地元でお祭りやってる)」と言って、神様ありがとう!!! と思いました。祭りに行ってる余裕なんて無い……!


 今日の新聞のテレビ欄のコラムで、『日本で”障害者”と言われている人達のことをアメリカでは「神から挑戦する使命を与えられた者」という意味で”チャレンジド”と呼ぶ』と書いてあって、何というかもう、感動するほどかっこいいと思いました。

 私は常々、日本語って美しいよね……英語で「イエス」と言ってる訳語に「いかにも」と付く言い回し、日本語ならではのものだよね。英語では「アイ」しか無いけど日本語には俺僕私その他あるの素敵だよね、と思ってたんですけど、英語には英語ならではのかっこよさがあるよね、ホント!

 どうか全てのチャレンジドが、試練に打ち勝つことができますように!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]