シフォンケーキ16センチ型分量は、百均のシフォン金型3つ分、というのが証明されました。
が、何だろう今回、ちょっと出来が悪かった。バナナシフォンはいつもしっとりな感じなのに、今回もさもさだった。何がいけなかったんだろう……。
出来がおかしい時、何処を失敗してこうなったのかが、いつも解らない…。
全然話は変わりますが、
「水分を多めに摂る」の、「多め」がよく解りません……。
水分を多めに摂ってマメにトイレに行きましょう、という診断結果が出てるわけなんですが、1日にどれくらい飲めば少なくて、どれくらい飲めば多めなのかがよく解らない。数値化してくれればいいのに……。
とりあえず、今迄は会社に500ペット1本のお茶を持参していたのですけど、金曜日からは2本持参するようにしています。毎日500ペット買わないっすよ、空の500ペットに2リットルペットのお茶を詰めて行ってます(笑)。でも今迄はそれで4日もってたわけですが、これからは2日でなくなっちゃう……。うーん、特に効率的でもないですね……。ペットボトルのお茶じゃなくて自分で作って入れていけばいいのか……面倒だな……。
あと他にも、私、健康診断でいつも必ず「低コレステロール」というのが出るんですけど、でもだからどうしたらいいのか、一度も説明みたいのされないですもんね。私も訊けばいいんですけど、健康診断の問診、て、先生に質問する場所、じゃないんだよなあ……。何処で聞けばいいんだよ、て感じ。
後日渡される結果票みたいのに、そういう指導を記してくれりゃいいのに。こういう食べ物を多く食べるようにしましょう、みたいにさー。いや私も調べりゃいいんですけど。
それにしても今日日帰り温泉行った時に体重測ったら、ついに数値に現れましたよ……! ここのところ本当にお菓子類を馬鹿喰いしてたので、これで増えてなかったら嘘だろうと自分でも思っていましたが!
でも、1回痩せた時、身長-100×0.9計算で出た数字を目安にしたんですけど、その体重で人間ドック行ったら、「標準体重まであと3キロあるからもう少し増やしていいですよ」って言われた……。
医学界での標準体重は世間で一番一般的(だよね?)な計算より多めに算出される計算式なんだな……。
ちなみにその数値だと、まだもう少し増やせる(笑)。
が、何だろう今回、ちょっと出来が悪かった。バナナシフォンはいつもしっとりな感じなのに、今回もさもさだった。何がいけなかったんだろう……。
出来がおかしい時、何処を失敗してこうなったのかが、いつも解らない…。
全然話は変わりますが、
「水分を多めに摂る」の、「多め」がよく解りません……。
水分を多めに摂ってマメにトイレに行きましょう、という診断結果が出てるわけなんですが、1日にどれくらい飲めば少なくて、どれくらい飲めば多めなのかがよく解らない。数値化してくれればいいのに……。
とりあえず、今迄は会社に500ペット1本のお茶を持参していたのですけど、金曜日からは2本持参するようにしています。毎日500ペット買わないっすよ、空の500ペットに2リットルペットのお茶を詰めて行ってます(笑)。でも今迄はそれで4日もってたわけですが、これからは2日でなくなっちゃう……。うーん、特に効率的でもないですね……。ペットボトルのお茶じゃなくて自分で作って入れていけばいいのか……面倒だな……。
あと他にも、私、健康診断でいつも必ず「低コレステロール」というのが出るんですけど、でもだからどうしたらいいのか、一度も説明みたいのされないですもんね。私も訊けばいいんですけど、健康診断の問診、て、先生に質問する場所、じゃないんだよなあ……。何処で聞けばいいんだよ、て感じ。
後日渡される結果票みたいのに、そういう指導を記してくれりゃいいのに。こういう食べ物を多く食べるようにしましょう、みたいにさー。いや私も調べりゃいいんですけど。
それにしても今日日帰り温泉行った時に体重測ったら、ついに数値に現れましたよ……! ここのところ本当にお菓子類を馬鹿喰いしてたので、これで増えてなかったら嘘だろうと自分でも思っていましたが!
でも、1回痩せた時、身長-100×0.9計算で出た数字を目安にしたんですけど、その体重で人間ドック行ったら、「標準体重まであと3キロあるからもう少し増やしていいですよ」って言われた……。
医学界での標準体重は世間で一番一般的(だよね?)な計算より多めに算出される計算式なんだな……。
ちなみにその数値だと、まだもう少し増やせる(笑)。
PR
この記事にコメントする