忍者ブログ

 それにしても3台目にしてようやく、事故廃車でなく最後まで乗り切りました。
 そしてついに4台目が納車されたのですが、先週ガソリンを入れてしまったので(だって納車は来週末になるって連絡があったから)、ガソリンを消費する為に執筆中だというのにこの土日はあちこち走り回りました。

 えへへご朱印帳入れも作ったことだしね! と、隣町(合併政策前は二つ向こうの町)まで某お寺にお参りに行って、ご朱印を頂こうと思ったら無人で……。
 がっかりしつつ、もうこのパターンも慣れたな……と思いながらとりあえずお参りをし、賽銭箱に10円入れて「10円ですみませんでもあと300円(ご朱印代)納める予定だったんですよ!」とご本尊様方(三位の神様を一堂で奉ってた)に愚痴った後、帰る前にもう一回とお守り売り場を覗いたら人が出て来たっていうね!

 このお寺は南方向に隣町だったのですが、時間があったので更に北方向の隣町まで行き、しかし寄るところも無かったので、アジア系の雑貨屋が3軒程並んでいるバザールに行ってみました。
 此処はね……此処はヤバいんだ本当は……行ってはいけないところなんだ……
 パワーストーンとかね、それ系の雑貨は、ファンタジージャンルを糧に育って来たオタクには物欲を刺激しまくるわけです。占いとか信じてないけど大好きだから!!
 ああ~………………

 ところで11月の誕生石はシトリンだそうですが、昔はトパーズだったような。
 時代と共に変わって行くのね(両方好きな石だからまあいいっす)

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]