お久しぶりでございます……
もう……何ですかね、忙しすぎて、その波が去って落ち着いても、こう、ぐったりな日々が続いておりました。
色々書くことあったんだけどな……
追々(忘れてそうだけど)
まずは昨日の話題から。
ついにルパンも声優交代の時代になってしまったんですね……
まあ、仕方ないんだろうなあ、とても長くやっているアニメですしね……
まだ観てないんですが(録画は忘れなかった)、朝のニュースでチラリと観た限りでは、「それでもスタッフは、前作までのイメージを壊さないように努力して人選したんだな」というのが伺える配役に思えました。
実際に観てみた感想でまた違ってくるのかもしれませんが……
しかし井上真樹夫氏がとても好きな声優さんだったので、降板が本当に寂しい……
そういえば、ツタヤで100円レンタルをやってて。
今回はしっかり事前にチェックできまして、独眼竜政宗の続き観なきゃ! と思ってたんですが今回のメインは当日の朝、ツタヤのCMやってましてそれがちょっと奥さん! すごく素敵だったんですけど!!
よく、「子供を使ってくるのは卑怯」みたいな表現をすることがありますけど、ご年配を使ってくるのも卑怯ですよね――! 何だあの素敵CM!! 夕陽のガンマンがかっこよすぎる!
ゆーつべ! ゆーつべに動画上がってないか! と、慌てて動画サイトに走ったんですけど、無かった~
もう1回観たい~~~
ガンダムだぶるおの劇場版が旧作の方に入ってて、100円で借りられるようになってたのに、ブラブラ店内を物色してる間に忘れてしまってレンタルしはぐった……
ま、私のがんだむだぶるおは1期で終わってるので(2期は正直どうでもよかったけど、一応顛末を見届けようと思って観た)、別にいいや……またその内……
FF7のアドベンツチルドレンの存在を忘れていなかったので、じゃあ借りてみるか……と探したけど、無かった……置いてないのね……
しかもよく調べたら、通常版とコンプリート版という2種類があって、コンプリート版の方は、ブルーレイでしか出てないんだって!
強気だなスッケアニックス……
逆はあっても、ブルーレイだけとか、普通無いだろ……
ゲーム出身の映像作品だから、プレステ3対応(販促)だったのか(発売がその頃だったはず)……
独眼竜政宗は、前回6枚も借りてヒーコラ言う羽目になったので、今回は2枚。
つか、その後がレンタル中だった。今頃こんなん借りる人が私の他にもいるのか。
前回の時は、パソコンで観たけど、今回は部屋に32型液晶テレビがある! これで観る!
このテレビに録画機能もついてたら、録画したのを観る時間もとりやすいんですが……
録画機能のある茶の間のテレビは通常母が独占しているので、中々撮ったやつが観れないよー
そういえば、1話録画2話録画、3、4が無くて、5話録画、という感じの謎解きはディナーの後では、まんまと6話も録画しはぐった……
しかも、録画忘れたことを、2日後くらいに思い出すんだよー
他にも、朝新聞見て、「今日の歴史何たら(番組名を憶えていない)は伊達政宗じゃん。観ようっと」と思ったはずなのにまんまと忘れて、しかもそれを思い出すのが2日後くらいなんだよー
もうどうしたらいいの……
もう……何ですかね、忙しすぎて、その波が去って落ち着いても、こう、ぐったりな日々が続いておりました。
色々書くことあったんだけどな……
追々(忘れてそうだけど)
まずは昨日の話題から。
ついにルパンも声優交代の時代になってしまったんですね……
まあ、仕方ないんだろうなあ、とても長くやっているアニメですしね……
まだ観てないんですが(録画は忘れなかった)、朝のニュースでチラリと観た限りでは、「それでもスタッフは、前作までのイメージを壊さないように努力して人選したんだな」というのが伺える配役に思えました。
実際に観てみた感想でまた違ってくるのかもしれませんが……
しかし井上真樹夫氏がとても好きな声優さんだったので、降板が本当に寂しい……
そういえば、ツタヤで100円レンタルをやってて。
今回はしっかり事前にチェックできまして、独眼竜政宗の続き観なきゃ! と思ってたんですが今回のメインは当日の朝、ツタヤのCMやってましてそれがちょっと奥さん! すごく素敵だったんですけど!!
よく、「子供を使ってくるのは卑怯」みたいな表現をすることがありますけど、ご年配を使ってくるのも卑怯ですよね――! 何だあの素敵CM!! 夕陽のガンマンがかっこよすぎる!
ゆーつべ! ゆーつべに動画上がってないか! と、慌てて動画サイトに走ったんですけど、無かった~
もう1回観たい~~~
ガンダムだぶるおの劇場版が旧作の方に入ってて、100円で借りられるようになってたのに、ブラブラ店内を物色してる間に忘れてしまってレンタルしはぐった……
ま、私のがんだむだぶるおは1期で終わってるので(2期は正直どうでもよかったけど、一応顛末を見届けようと思って観た)、別にいいや……またその内……
FF7のアドベンツチルドレンの存在を忘れていなかったので、じゃあ借りてみるか……と探したけど、無かった……置いてないのね……
しかもよく調べたら、通常版とコンプリート版という2種類があって、コンプリート版の方は、ブルーレイでしか出てないんだって!
強気だなスッケアニックス……
逆はあっても、ブルーレイだけとか、普通無いだろ……
ゲーム出身の映像作品だから、プレステ3対応(販促)だったのか(発売がその頃だったはず)……
独眼竜政宗は、前回6枚も借りてヒーコラ言う羽目になったので、今回は2枚。
つか、その後がレンタル中だった。今頃こんなん借りる人が私の他にもいるのか。
前回の時は、パソコンで観たけど、今回は部屋に32型液晶テレビがある! これで観る!
このテレビに録画機能もついてたら、録画したのを観る時間もとりやすいんですが……
録画機能のある茶の間のテレビは通常母が独占しているので、中々撮ったやつが観れないよー
そういえば、1話録画2話録画、3、4が無くて、5話録画、という感じの謎解きはディナーの後では、まんまと6話も録画しはぐった……
しかも、録画忘れたことを、2日後くらいに思い出すんだよー
他にも、朝新聞見て、「今日の歴史何たら(番組名を憶えていない)は伊達政宗じゃん。観ようっと」と思ったはずなのにまんまと忘れて、しかもそれを思い出すのが2日後くらいなんだよー
もうどうしたらいいの……
PR
この記事にコメントする