ついにスマホを買ったんだぜ!
がしかし、全く何にも触ってない状態で既に5日経過している…
基本設定ガイドなるパンフレット?と、使い方ガイド?みたいのに目を通しただけで、ほんまに全く触っていません。
ガラケーがまだ動いているので、何と目覚ましアラームなどを未だそっちで使っているのだった!
買うからには使いこなす!と思ったはずなんですけどね。
スマホ難しすぎん?
アラームの場所もわからん。
ちなみに買う時、最初の設定をお店の人がやってくれて、
「ホーム画面は通常とかんたんどちらにしますか?」と訊かれたので、
「通常でお願いします」と言ったところ、あっ…みたいな表情になり、
「こちらの使い方ガイドは、かんたん画面を想定していますので、ちょっと分かりにくいかもです…」て言われて出鼻を挫かれるのであった(笑)。
ほんまに分かりにくいので、サイトで200ページの取説をダウンロードしたけどまだ読んでないのよ。
あとガラケーのおサイフケータイに200円くらい残ってたのを忘れてて、こちらを削除しないとデータの移行ができません、と言われてじゃあお願いします、となって、くっそー自販機でジュース買っとけばよかった…と脳内で地団駄を踏むTHE・セコ精神。
使いこなすのに1年はかかりそう。
家族以外にスマホを購入したことを言わず、ラインなども引き続きパソコンでやっております。
Wi-Fiルーターってどうやって入れればいいんだ…
パソコンならこんな、初手から途方にくれるとか無いのにな~
スマホ難しすぎん?(二度目)
PR
この記事にコメントする