忍者ブログ
 若者なんだっけ老人なんだっけ。

 それはともかく、木曜日の朝起きて、最初に思ったことが「ガンダム録画してなかった…」でした。
 解っていたのに睡魔に負けた……。ものすごい眠かった……。
 そして木曜の夜も睡魔に負けて、夜中3時頃目が覚めて、ぐはっ半額日で借りてきたコードギアスのDVDをまだ観てねえよ当日金額で借りてるから明日の朝までに返さなくちゃならないのに……
 と思いつつ意識は沈んでいくのでした。
 何故なら今日金曜日は休みを取っていたのです。
 休日の朝なんて昼まで目覚めない気満々でしたが、6時頃起きてコードギアス観ました。
 逆算した時間が微妙に間違っていたのか、最後の方すごい時計をチラ見しながら観てた(笑)。
 何とかリミット15分前に家を飛び出して返却してきました。
 今回借りた5、6巻にはルルカレな展開はなかったけど、でもコードギアスってロボット戦闘がかっこいいな! 正直ガンダム00なんて話にならないくらいかっこいいと思った。もちろん一番かっこいいのはカレンだった(笑)。
 ガンダム00はね…何度か言った気がするんだけど、宇宙戦闘がちっともかっこよくなくてショボンだったのだ…。オープニングが一番かっこいいってどうなんでしょうね…。


 で、平日の休暇に課せられたノルマ、「現金を2千円札に両替してくる」ミッションでしたが、前回目の前でシャッターが閉まるという有様を反省して、今日は少し早めに家を出ました。
 しかし3時まで20分を切ってるあたりあまり学習してません。
 しかも前回は「両替する金を既に持っていた」状態でしたが今回はATMでおろすところからやらねばならず、更におろす銀行と両替する銀行が違うという(私が通帳持ってる最寄銀行には両替機がない)。
 ところが、ATMでお金を下ろそうとしたところ「このカードを業務時間内に窓口に持っていってください」というアナウンスが。
 ええっ無効カード!? そんな馬鹿な毎月このカードでお金おろしてんのよ!?
 もっかいやりなおしてみましたがやっぱり駄目だったので、ぐはっこれでもう両替間に合わないかも…と思いつつ窓口へ行ってみたんですが、閉店間際だったせいか人が思ったより少なくて、あまり待たずに順番が来て、事情を話したおねーさんが何か入力して「確かに暗証番号も間違っていないし…カードが少し反っちゃってますかね…」と言いながら、カードの黒いライン部分に消しゴムをかけ(!?)横エッジ部分を拭いてみたりして、「別の機械で試してみて、駄目だったら新しくカードを作り直すようになりますね」と言われて別の機械で試してみたら、お金が出てきました。
 消しゴム効果……?

 何はともあれ、無事お金も下ろせたし、まだ5分くらい余裕があったので銀行を飛び出して、2件目の銀行へ飛び込みました。
 今回もシャッターは閉まりましたが(笑)、閉まる前に中に飛び込むことができたのでひとまず安堵。
 先月、「3時ジャストにシャッター閉められるほど客少ないんか?」と書きましたが、今回判明、何と中に客がいても3時にシャッター閉めてしまうんですね~。そりゃ開けたままでいたらいつまでも客が入ってきちゃうか…。
 しかし私の前に両替機の前にいたおっさんは、何と両替機の使い方を知らなかったらしく(使い方のガイドが出てんのに)、色々やって、機械を使用不可能状態に陥れていました。
 奥から行員の人が出てきて中開けて色々やってるのをぼんやりと待つ私のところにきてくれた別のおねーさんの「窓口で両替しましょうか」という優しいお申し出に、「いや、一気に10万両替すると手数料がかかるんで両替機で(2回に分けて)やりたいんですけど」と答える私。
 そうですか、と笑顔で引き下がってくれたおねーさんは、中々機械が直らないのを案じてもう1回やってきてくれて、「10万じゃなく9万円とかにすれば手数料かからないですよ」という親切に私もじゃあそれでお願いします、と窓口で両替してもらいました。
 結局窓口で両替してもらうなら、一件めの銀行でやってもらってもよかったよな…(笑)。

 しかしこうやって書き出してみると、一体何なんだろう私のこの2千円札に対する情熱は(苦笑)。

 …まあ、何はともあれまた2千円札のストックができました。
 4ヶ月はもたせたいところですがそうもいかないだろーなー
 ま、使うのが目的の2千円札よ…。


 嗚呼折角の休みなのに何の更新もできずにもう終わってしまうよ……
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]