弟の母への孫サービスに付き合って、皆で(合計8人で)、地元で一番広い、河川敷公演に遊びに行ったんですが。
やや風の強い日ではありましたが、子供連れの家族も多く、マラソンしてる人や、ペットを散歩させている人も沢山いました。
子供の遊具があるところとか、桜並木があるところとか、散歩コースとか、池とか、ホント広々とした公園なんですけど、散歩コースを歩いていて、犬を散歩させてる2人連れのおばさんに行きあったんですね。
その人達は、シャベルも袋も持ってなくて、他人がぞろぞろ通っているのに、平気で犬にフンをさせて、そのまま放置して行くっていう……。
言おうかと思ったんですけど、母に言うなって目配せされて(しかしその2人と離れた後「子供も沢山いる公園内で何という常識知らず!」といつまでもブツブツ言ってたのは母だ。本人に言えよと私も弟も思った)、そのまま通り過ぎたんですけど。
何だかなー、どうしてうちの地元地方の犬飼いさんは、マナーの悪い人ばっかなの?
あと何か書こうと思ってたことがあったはずなのに思い出せません~
(というか、書こうと思っていたことが思い出せないのでこんな書かなくてもいいネタを書いてる……)
そうそう、水曜日から人間ドックで、火曜日つまり明日は夜9時以降何か食べちゃいけないんですけど、今日が休みなため週明けの明日、9時前に家に帰れるように残業が終わるのかな、っていう……(苦笑)。
そして自分の便の話になってしまって恐縮ですが、2日分の検便を採らなくてはならないというのに、何といいますか……容器は未だ空っぽという……(実は去年の人間ドックも、検便間に合わなくて空っぽで行ったっていう……)。
PR
この記事にコメントする