忍者ブログ
脆弱性がどーたらで大騒ぎ。
IEの脆弱性がどーたらじゃなくても、日本の大学とか官公庁とかのセキュリティなんてザルらしいじゃん。
何を今更。

というか6当時からって、もはや何かされてるところはもうされてるって気がするなあ……。

それにしても、今日7のノート? を電源入れたら、更新4万以上件中何件更新中、という表示が出て4万!? とビビりましたが、一分くらいで全ての更新を終えて立ち上がった。
今まいくろそふとに何が起きているんだろう(笑)

うっうっ7ノート使いにくいよう

ところで、このノートのIEは、購入当時のデフォルト8なんですけれども、8では笑顔動画とかアップできないので、10をインストールしてクリックしたら、「8が入っているので使えません」みたいなエラーメッセージが出やがって唖然とした。
入れ替えで、自動アンインストールされるものじゃないのか……
そして、コントロールパネルのプログラムの削除画面にIE出てこないんだけど♪

IEって何処で捨てるんだっけ……(今はぐーぐるくろーむを使ってるよ)

本当にむかつくわこのパソコン

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]