ミスター輪形揚げ菓子で、時々「ドーナツ全品100円!」という広告が入るのですけど、その広告にはいつも、100円期間が経過した後に使える「30%割引券」なるものが付いているのです。
そこで当然の使命として「いくらのドーナツまでなら100円で買った方がお得で、いくらのドーナツだと30%引きで買った方がお得」という計算をしてみるわけです。
えーと私が大好きなエンゼルショコラ(黒くて生クリームがはさんであるエンゼル)やポンデリング(もちもち)は30%引きだと幾らになるのかな100円より安いかな!
ああっいずれそのうち食べてみたいナーと思ってたバナナ味が販売終了してるよガーン! 期間限定とはいえ、半年くらいはやってると思ってたのに2ヶ月もやらないとは…!
……でも計算したところで、買うのはぐっと我慢の子なのであった。
だって7月末には健康診断があるんだも……! たたたたた体重がちちちちちょっとああああアレな感じなんだも……!
ミスドのCMはコミカルで面白いっすね。最近のシリーズものも好きですが、私が一番好きなのは「かけはし編」といって、ライオンがヒツジに自分のたてがみを橋の代わりに崖の間に置いてあげるやつ。
「ガーン」という効果音が何ともいえません。
古いCMですが映像が残っているので興味を持った方はミスドのサイトに行ってみよう。
CMといえば、某リクルートのCMで一回だけ観た、電話の応対(クレーム?)に困り果てる新人OLに、先輩OLが横から受話器を奪い取り、無表情のまま相手に「ピ――ヒョロロ~(機械音)」と言ってるやつが最高に面白かった。
リクルートってことは転職雑誌のCM? こんなステキ先輩のいる職場から転職を勧めるなんてひどいCM! と思いましたがリクルートは転職ばかりじゃなくて普通に働く女性マガジンとかもあるみたいだからその辺かな。
もう一回あのCM観たいと思うのですが、全然めぐり合いません…。もう放映してないのかなー…。
あと、好きだったCMで思い出すのが、インテルモバイルとか何とか言ってるやつの初期のCMで、彼女と電話してるはっきりしない彼氏にサボテンがとげ飛ばして「あいて!」「あいて!」と言わせるやつ。何てかわゆい奴ら……! とすごい好きだったんですがその後のシリーズは全然どうでもいい感じです。
そこで当然の使命として「いくらのドーナツまでなら100円で買った方がお得で、いくらのドーナツだと30%引きで買った方がお得」という計算をしてみるわけです。
えーと私が大好きなエンゼルショコラ(黒くて生クリームがはさんであるエンゼル)やポンデリング(もちもち)は30%引きだと幾らになるのかな100円より安いかな!
ああっいずれそのうち食べてみたいナーと思ってたバナナ味が販売終了してるよガーン! 期間限定とはいえ、半年くらいはやってると思ってたのに2ヶ月もやらないとは…!
……でも計算したところで、買うのはぐっと我慢の子なのであった。
だって7月末には健康診断があるんだも……! たたたたた体重がちちちちちょっとああああアレな感じなんだも……!
ミスドのCMはコミカルで面白いっすね。最近のシリーズものも好きですが、私が一番好きなのは「かけはし編」といって、ライオンがヒツジに自分のたてがみを橋の代わりに崖の間に置いてあげるやつ。
「ガーン」という効果音が何ともいえません。
古いCMですが映像が残っているので興味を持った方はミスドのサイトに行ってみよう。
CMといえば、某リクルートのCMで一回だけ観た、電話の応対(クレーム?)に困り果てる新人OLに、先輩OLが横から受話器を奪い取り、無表情のまま相手に「ピ――ヒョロロ~(機械音)」と言ってるやつが最高に面白かった。
リクルートってことは転職雑誌のCM? こんなステキ先輩のいる職場から転職を勧めるなんてひどいCM! と思いましたがリクルートは転職ばかりじゃなくて普通に働く女性マガジンとかもあるみたいだからその辺かな。
もう一回あのCM観たいと思うのですが、全然めぐり合いません…。もう放映してないのかなー…。
あと、好きだったCMで思い出すのが、インテルモバイルとか何とか言ってるやつの初期のCMで、彼女と電話してるはっきりしない彼氏にサボテンがとげ飛ばして「あいて!」「あいて!」と言わせるやつ。何てかわゆい奴ら……! とすごい好きだったんですがその後のシリーズは全然どうでもいい感じです。
PR
この記事にコメントする