先日のガタガタスコアの二次会ボーリングが行われたのは私の地元の隣町で、同じようにダメスコアだった人が「O冠だったからダメだったんだ!」と負け惜しみを言っていたのを鼻で笑っていたのですが、ひょっとしたらやっぱり、ホームボーリング場(何ソレ…)というのはあるのかもしれないと思いました。
久々だったのにあまりにも不本意スコアだったので、今日母と出かけたついでに無理やりボーリングに付き合わせましたが、まあ調子のいいこと! 144点出ましたよ。私的にスバラスコアです。
…しかし母は158点叩き出していたので負けましたが。
くっそー、スペアの後に1本、という勿体無いことを2回もやらなければ勝てたのに!
そして浮かれた私はスポーツ店に行ってみたわけですが、何とスポーツ店にはボウリングシューズは置いてなかったのです。何だとう! ボーリングは国民的スポーツ(笑)ではなかったのかー!
…まあスポーツ店でボウリングボールとか買わないか普通……置かないか……そうか……うん、そうだね……
私はボーリングが大好きです。
実力はともかく。
弟と、ボウリングシューズ買おうか、とか話してるくらい好きです(だってボールは無料で借りられるけどシューズはレンタル料かかるジャン)(せこ!)
今日は職場で明日で辞める人の送別会だったのですが、6時からの一次会は酒も入らず7時半でお開き、(私的)メインの二次会ボーリングがものすごく楽しみでした。
中々ね…地元に友達がいないので(皆巣立って行ってしまったよ…)、年に一、二度弟が里帰りする折、弟とその友達に金魚のフンしてボーリングに行くのが唯一の楽しみなんですが、奴等以外の人とボーリングするなんてすごい久しぶり!
結果はものすごい不本意な成績に終わってしまい、ネタになるような出来事もなかったのですが、でも楽しかった!
いつか再戦の日を密かに心待ちにしています。またやりたい。