9月に入って2日。
朝の天気予報を見ると、昨日は、一昨日より最高気温も低く、段々秋になっていくのね……と思っていたら、涼しいのは朝だけで、日中の暑さは前の日を大きく越えていました。湿度も高かったしな……
とか思っていたら、今日は、昨日より更に最高気温も低く、段々秋になっていくどころか、もう、汗だっくだく。
湿度は80パーセントを突破です。
職場気温は予報を大幅に上回っていました。
でも来週から節電なくなるらしいです。いいのか? 9日まで待たなくて。
東電の節電終了も、いきなり終了にするんじゃなくて、まずは5パーセントに引き上げて、とか、段階的にやらなくて大丈夫なのかしら。
先日歯医者に行って、次の予約を取る時に、
「次は大学病院の先生に診てもらいますのでX日に来てください」
と言われたのはいいんですが、「平日なら5時半過ぎにお願いします」と言った私に当然のように、
「その時間ですと先生帰ってしまいますので、4時までで」
と言ってきて、はあ? と思いました。
社保で診察かかってるのに、平日の日中に、当たり前のように予約を取らせようとするその感覚が解らない。別に大学病院の先生とかじゃなくていいんですけど、何でわざわざその人に診てもらう必要があるんですか? 説明は!?
あの、私5時までは仕事なんですけど……って言っても、取り付く島がないっていうね。
休みを取ることにしましたよ。
何だかなー
その人じゃないとできない特許物の治療方法でもあるの?
私が昭和テレビ版のDVDBOXを持っている、密かに愛するアニメ、キャプテンハーロックがCGアニメになるらしい。
とりあえず、実写でなくて安堵はしたけど、大丈夫なのか……
大丈夫なのか……ッ?
それにしても平成版アニメはレンタル屋に出てこないなあ?
本放送も再放送も見逃しまくってるから見たいのに……
つーか、これ、漫画の連載が、途中打ち切りのまま終わってないんですけどね……
今となっては描けないだろうなあ……
昔とは、色々違っちゃってるもんね。
999の漫画とか読んでも、今読んでも面白いんだけど、今の漫画雑誌では、こういう連載させてくれないだろうな……、って思うし。
そういえば、エメラルダスも未完のままだった気がする。
永遠の人気キャラなのに、原作はお粗末な結末になっちゃってるねどれも……
999は終わりまで連載できてよかったよ……
昔のアニメの話題になったので、画像ひとつ貼り付けてみよう
このブログでも動画の貼り付けできる、と気づいてから、バンバン貼り付けやりたかったけど、「自分は好きだけどオススメできる動画がない」という状態でした。
だってばさらとかがんだむだぶるおーとかの動画とか貼り付けても、うちのブログ見てくれてる人はナニコレ状態よね……
(話題にする時点で何ソレなのは解ってるんですが!)
でもこれ動画ってか、曲ね
昔のアニメ映画の主題歌なんですが
アニメありきの主題歌なんですが、曲だけ聴いてもいいと思うよ。
当時テレビでもバンバン流れて、すごく印象的だったなあ……
ルナ姫を献身的に護るベガが好きでね……(当時から好みが全然変わっとらん)
原作の方は小説も漫画も全く見たことないんですが
笑顔動画は基本コメントがうざいけど、これは動画でないから、コメント表示のまま曲を流すと、歌詞がでるからオススメです~
いい曲っすよ!
戦士の帰還するところは常に命の源だ……
朝の天気予報を見ると、昨日は、一昨日より最高気温も低く、段々秋になっていくのね……と思っていたら、涼しいのは朝だけで、日中の暑さは前の日を大きく越えていました。湿度も高かったしな……
とか思っていたら、今日は、昨日より更に最高気温も低く、段々秋になっていくどころか、もう、汗だっくだく。
湿度は80パーセントを突破です。
職場気温は予報を大幅に上回っていました。
でも来週から節電なくなるらしいです。いいのか? 9日まで待たなくて。
東電の節電終了も、いきなり終了にするんじゃなくて、まずは5パーセントに引き上げて、とか、段階的にやらなくて大丈夫なのかしら。
先日歯医者に行って、次の予約を取る時に、
「次は大学病院の先生に診てもらいますのでX日に来てください」
と言われたのはいいんですが、「平日なら5時半過ぎにお願いします」と言った私に当然のように、
「その時間ですと先生帰ってしまいますので、4時までで」
と言ってきて、はあ? と思いました。
社保で診察かかってるのに、平日の日中に、当たり前のように予約を取らせようとするその感覚が解らない。別に大学病院の先生とかじゃなくていいんですけど、何でわざわざその人に診てもらう必要があるんですか? 説明は!?
あの、私5時までは仕事なんですけど……って言っても、取り付く島がないっていうね。
休みを取ることにしましたよ。
何だかなー
その人じゃないとできない特許物の治療方法でもあるの?
私が昭和テレビ版のDVDBOXを持っている、密かに愛するアニメ、キャプテンハーロックがCGアニメになるらしい。
とりあえず、実写でなくて安堵はしたけど、大丈夫なのか……
大丈夫なのか……ッ?
それにしても平成版アニメはレンタル屋に出てこないなあ?
本放送も再放送も見逃しまくってるから見たいのに……
つーか、これ、漫画の連載が、途中打ち切りのまま終わってないんですけどね……
今となっては描けないだろうなあ……
昔とは、色々違っちゃってるもんね。
999の漫画とか読んでも、今読んでも面白いんだけど、今の漫画雑誌では、こういう連載させてくれないだろうな……、って思うし。
そういえば、エメラルダスも未完のままだった気がする。
永遠の人気キャラなのに、原作はお粗末な結末になっちゃってるねどれも……
999は終わりまで連載できてよかったよ……
昔のアニメの話題になったので、画像ひとつ貼り付けてみよう
このブログでも動画の貼り付けできる、と気づいてから、バンバン貼り付けやりたかったけど、「自分は好きだけどオススメできる動画がない」という状態でした。
だってばさらとかがんだむだぶるおーとかの動画とか貼り付けても、うちのブログ見てくれてる人はナニコレ状態よね……
(話題にする時点で何ソレなのは解ってるんですが!)
でもこれ動画ってか、曲ね
昔のアニメ映画の主題歌なんですが
アニメありきの主題歌なんですが、曲だけ聴いてもいいと思うよ。
当時テレビでもバンバン流れて、すごく印象的だったなあ……
ルナ姫を献身的に護るベガが好きでね……(当時から好みが全然変わっとらん)
原作の方は小説も漫画も全く見たことないんですが
笑顔動画は基本コメントがうざいけど、これは動画でないから、コメント表示のまま曲を流すと、歌詞がでるからオススメです~
いい曲っすよ!
戦士の帰還するところは常に命の源だ……
PR
この記事にコメントする