忍者ブログ
 作ったのは夕方でしたが。
 スコーンを作りました~。
 勿体無いので1箱全部使わないで半分ずつ作ることに(スコーンミックスは2箱も送ってくれたけど)。
 今日はアツアツを牛乳と一緒に食べましたが明日は紅茶淹れよう。ミルクティーと相性がいいらしい。あらいやだ何だかお上品なブランチになりそうね。それって私にはものすごく似合わない単語ね(笑)。

 しかしそのスコーンミックス、10個分、と書いてあって、型が入っていて、半分作ったのに、8個くらいできた。薄すぎた…?

 前回作った時はコップで型取りしたので、このスコーン型が嬉しいです。次にミックス無しで作る時にも使える!

 そういえば先日購入したお菓子の本は、本格的に作るんじゃなくて一般家庭で作りたいと思った時にすぐできるスイーツ、と銘打たれた本で、例えばスコーンなら「6~8個分」とかチーズケーキなら「直径21センチの丸型1個分」とか分量のところに書いてあるわけですが、軽く驚いたのが、
にんじんケーキ「14×16.5センチの卵豆腐の型1個分」

 …………卵豆腐の型!?

 何だそのマニアックな代物は。いや、私がそう思うだけでそれは一般家庭のキッチンに標準装備されているアイテムなのか!?
 ……卵豆腐って簡単に作れるものなのかな好きなんだけど…。スーパーで3個入り98円で買うより手軽かな……(お前)

 もいっこエエと思ったのが、ブラウニー「オーブントースターの天板1枚分」。
 ……うちのオーブントースターの天板て、深さ1.5センチしかないんですけど…それで幅が20センチくらいあるんですけど……。出来上がり写真を見る限り、そんな薄くて細長いものには見えないんですけど……。うちのオーブントースターが変なの?
 そのブラウニー作ってみたいですが、折角オーブン買ったのにオーブントースターで作るメニューですちょっと残念!(笑) おまどんだけオーブン使いたいんだ、まるで買ったばかりのおもちゃにはしゃぐ子供みたいですね!




 ここのところ、休みっつーと何かに追い詰められる勢いでロク刹漫画描いていましたが、それがなくなった休日、やることは沢山あるはずなのに気持ち手持ち無沙汰です(苦笑)。
 持てるネタは全てひねり出したぜ……! と思っていたのに、その後もフツフツとネタが浮かんでしまい、表現する場所をなくしてしまって残念です(笑)。
 明日は2回目だ~……あーあ……。
 そういや、もうネタ解禁だ……と思って、あちこちロク刹サイトさんを見て回ってみたんですが、今迄ニル刹ニル刹言ってた方々がライ刹ライ刹言ってるのを見て何だか寂しくなってしまった(笑)。最初から当然の流れと予測していたことだったけど(長年同人界を生ぬるく見てきた者としては)、やっぱり寂しかったな~でも仕方ないかそれが世間だ。うちは最後までニル刹だよ…!
 でも肝心の公式サイトにはまだ行ってないです余計な情報知っちゃいそうなんで……。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]