忍者ブログ
 見積もり片道6時間とか書いていますが8時間の誤りでした。
 でも実際は7時間かかりました。

 まあ、どっちにしろ私はずっと車の中で寝ていましたが。

 しかし、車の中というのは結構、何と言うか、姿勢に無理があるというか、あまりよく眠れません。窓にごつんと頭がぶつかって目が覚めたりするし。枕持ってくればよかったな…と後悔。
 途中のサービスエリアで休憩した時に、枕か、代わりになるようなものは売ってないかな…と見てたのですが、見つからず。

 無事ホテルに到着し、ごはん食べてお風呂入って売店で職場へのおみやげを物色していてだらーっとその向こうにあるゲームコーナーに踏み込み、私はそれを発見しました。

 私はクレーンゲームが苦手というか実はやったことがありません。1回や2回で成功するはずがないのは解っているし、そうするとこの不器用な私が景品を取ろうと思ったら幾らかかるやらと考えると眩暈がするからです。
 このテの観光地では当たり前のように1ゲーム200円、しかしブツは結構取りやすそうな位置に配備!

 というわけで、私は弟に200円渡しました(笑)。

 しかし、一見取りやすそうな位置にあるそれは、これが結構中々難しく、毎回「あともうちょっとで取れそう……!」なところで失敗し、数人でへばりついて大騒ぎしていたら店員さんが見兼ねて来てくれて、アドバイスしてくれたんだけど店員さんもアドバイスしながらのプレイで失敗に次ぐ失敗(笑)、かなりテンションの上がる店員さんを見ながら私と弟は「でもそのアドバイスは間違ってるような気がするよね」と目配せしあいながらも余計な口出しはせず、結局店員さんは、自力ゲットを諦めて(笑)「もう本当にギリギリ」という場所にそれを配置して去って行き、再び弟が挑戦、何と一回失敗しやがりましたが、無事ゲットすることができました!



 ゲットしたまくら(ジャンプは大きさ比較)↓

mak.jpg

 …いやあ、これがもう、本当に頭と顔にすぽっとはまる、ジャストフィットな枕で…。
 お陰で帰りは快適な旅になりました(※ずっと寝てた)。
 これから、旅のお供に欠かせない相棒となりそうです(毎回ぬいぐるみを抱えて旅行に行く気か)。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]