ニューマシンへの引継ぎに毎回苦労するなあ……
モニターをペンタブインストールしたノート(ノートっていうのかな? ウルトラブックとか何か色々種類が増えててよく解らない)に繋いで絵の作業をしてみたのだけど、画面のサイズ? 解像度というのか? の調節の仕方がよく解らず、モニターにつないでも結局見難くてやり辛かった……
7のコントロールパネルはよく解らなくて、未だに、壁紙とかスクリーンセイバーとか設定する場所が見つからないし、もうヘロヘロよ!
くそー、やっぱりXPで作業できないの痛すぎる
XPに入れられるペンタブをもうひとつ買うべきなのか!
そしてニューペンタブ、線を引いてから画面に線が現れるまでのタイムラグが酷いんだけど、それは廉価版のせいなの? それともパソコンのスペックのせいなの……?
ヤマトのテレビ放映で、5話の録画を逃してしまった為、4話までしか観ていなかったのですが、レンタルして補完しました。(現在6話まで)
そしたらびっくり、DVDの方のヤマトは、ちゃんとささきいさお氏がOPを歌ってた!
テレビ版のOPは、まあ美しいけど、ささき版の印象が強すぎる為に違和感強すぎで、やっぱりこっちがいいよなー、としみじみ思いながら聴いてたりした。
次の録画逃し回までは、暫くテレビ版OPだわ……
あとついにデスラーが出てきたけど、何というかゆうきのぶてるキャラデザのデスラーはキモイですなあ……
そしてデスラーの声ってやまでらこういち氏がやってたのね。
やまでら氏ってこんなキモい声も出せるのね。
ちなみにホビットは今日も品切れ中だったので(アレ?)、地元の映画館、この土日も上映してるけど、もうレンタルを待つことに決めました。
執筆期間にも入っちゃったしネッ
モニターをペンタブインストールしたノート(ノートっていうのかな? ウルトラブックとか何か色々種類が増えててよく解らない)に繋いで絵の作業をしてみたのだけど、画面のサイズ? 解像度というのか? の調節の仕方がよく解らず、モニターにつないでも結局見難くてやり辛かった……
7のコントロールパネルはよく解らなくて、未だに、壁紙とかスクリーンセイバーとか設定する場所が見つからないし、もうヘロヘロよ!
くそー、やっぱりXPで作業できないの痛すぎる
XPに入れられるペンタブをもうひとつ買うべきなのか!
そしてニューペンタブ、線を引いてから画面に線が現れるまでのタイムラグが酷いんだけど、それは廉価版のせいなの? それともパソコンのスペックのせいなの……?
ヤマトのテレビ放映で、5話の録画を逃してしまった為、4話までしか観ていなかったのですが、レンタルして補完しました。(現在6話まで)
そしたらびっくり、DVDの方のヤマトは、ちゃんとささきいさお氏がOPを歌ってた!
テレビ版のOPは、まあ美しいけど、ささき版の印象が強すぎる為に違和感強すぎで、やっぱりこっちがいいよなー、としみじみ思いながら聴いてたりした。
次の録画逃し回までは、暫くテレビ版OPだわ……
あとついにデスラーが出てきたけど、何というかゆうきのぶてるキャラデザのデスラーはキモイですなあ……
そしてデスラーの声ってやまでらこういち氏がやってたのね。
やまでら氏ってこんなキモい声も出せるのね。
ちなみにホビットは今日も品切れ中だったので(アレ?)、地元の映画館、この土日も上映してるけど、もうレンタルを待つことに決めました。
執筆期間にも入っちゃったしネッ
PR
この記事にコメントする