買ったペンタブが、XPにインストールできなかった!(笑)
ちょっと覚悟はしていたけど、無理やりインストールできたらいいな……とか希望的観測だったわけだけど、「対応していません」メッセージでバッサリやられた……
これまで、XPを使ってても、98時代のソフトとか無理やりねじ込んで使ったりしてたんだけど、7にはそれ通用しないってことだね……
私の予定としては「作業はXPでやって、通信を7でやる」はずだったのだけど、ペンタブが使えないことで、絵関連の作業も7でやらねばならなくなったわけで、ああもう、saiどうしよう……
saiは、別のパソコンにインストールする度に、購入した時のシリアルというか、お試し製品ロックを解除するプログラム、というのを持ってこないといけないのだけど、それがどうも、コピペでは駄目らしい、と、前回パソコン買い換えた時に思った。
で、その時は、そのプログラムを再発行できたのだけど、今回は駄目な気がする。
というのは、登録したメルアドが、使えなくなってんのよ……
gooのフリーメルアド、サービスが終わってしまって……
「お客様登録」とかでなくて、単にメルアドとパスワードを登録しただけだったから、登録情報の変更、とかできなかったんだ……
てことは、再発行してもらっても、もう既に存在しないメルアドにプログラムが発行されるということに……うあー
ああもう面倒くさい。
ああもう本当7に切り替え面倒くさい!
ちょっと覚悟はしていたけど、無理やりインストールできたらいいな……とか希望的観測だったわけだけど、「対応していません」メッセージでバッサリやられた……
これまで、XPを使ってても、98時代のソフトとか無理やりねじ込んで使ったりしてたんだけど、7にはそれ通用しないってことだね……
私の予定としては「作業はXPでやって、通信を7でやる」はずだったのだけど、ペンタブが使えないことで、絵関連の作業も7でやらねばならなくなったわけで、ああもう、saiどうしよう……
saiは、別のパソコンにインストールする度に、購入した時のシリアルというか、お試し製品ロックを解除するプログラム、というのを持ってこないといけないのだけど、それがどうも、コピペでは駄目らしい、と、前回パソコン買い換えた時に思った。
で、その時は、そのプログラムを再発行できたのだけど、今回は駄目な気がする。
というのは、登録したメルアドが、使えなくなってんのよ……
gooのフリーメルアド、サービスが終わってしまって……
「お客様登録」とかでなくて、単にメルアドとパスワードを登録しただけだったから、登録情報の変更、とかできなかったんだ……
てことは、再発行してもらっても、もう既に存在しないメルアドにプログラムが発行されるということに……うあー
ああもう面倒くさい。
ああもう本当7に切り替え面倒くさい!
PR
この記事にコメントする